何かというと――スタジアムが、とにかく「汚い」のだ。試合前からかなりひどい状態になっていたものが、試合中さらに汚れていく。中国人観戦者がもらったチラシを使って紙飛行機をと飛ばし、紙吹雪を舞わせ、時にはゴミを投げ捨て、さらには飲み残したコーラを、無造作に通路や座席下に流したりするものだからたまらない。さらに、応援も試合中にいきなりブラスバンドが中国国歌を演奏し始め、時ならぬ手拍子が始まったり、もうびっくりし通しだった。これって観戦文化が未成熟とか、そういう話ではなくて、むしろ文化が違うのだと割り切った方がよさそうだとまで感じた。たまたま近くにいた日本人の現地駐在員の方に聞いたら、だいたいいつもこんなもんである、ということだったし。
結局、”田舎者”ってことでしょう?
ちなみに、ここで言う”田舎者”っていうのは、「エチケットを身に着けていない人」という意味です。 「田舎に住んでる人」ではないので念の為。
例えば東京ではエスカレーターでは左側に立って右側は開けるし、電車やバスに乗車する際もきちんと整列します。 それは整然と行動しないと、混乱して機能しないとみんなわかってるから。 でも田舎へ帰ると、そんなことお構いなしの人が多い。 思いやりがない訳じゃなくて、「自分は急いでいないけど、急いでいる人もいる」という、想像力が欠けているんだね。
話を戻すと、今の中国は明治時代の日本みたいなもんじゃないかな? 高度成長期の日本以前だと思うよ。 着物着てちょんまげ結ってたのが、急に洋服着てザンギリ頭になったようなもんでさ。 だって20年前には人民服着てたような連中が、今は東京の人と同じ服、同じ化粧だもんね。
でも情報伝達が速くなって、流行とかは伝わっても、精神構造まで急激に変わるワケじゃない。 「”民度”は一日にして上がらず」だよ。
禄太郎
麻生さんが言っていた通り「未開の民」だと思います。
わたしは明治時代の日本人のほうがよっぽど品があったと思いますし,どれだけの時間が経とうが,彼ら中国人が上品になるとは思えません。元々の構造が違うと思います。
わずか数千円の金を奪うために一家を殺したり,部屋を貸してくれた老夫婦を殺して金を奪ったり・・・。まぁこういう犯罪に関しては,いずれ日本人が起こす件数も増えてくるでしょうけど。
それにしても,よくもまぁ,この国では「中国人排斥運動」なんかが起きないもんですね。我慢強いというか,無気力というか。