HDD内蔵ポータブルオーディオプレーヤー特集 ― 荻窪圭が主要8機種を徹底検証 ―:Digital Freak
iTunesの場合、機能的に派手なところはないが、操作の簡単さや分かりやすささはピカイチであり、プレーヤーとの連携も最もよくできているのがいい。何より、あらゆる操作においてパソコンくさいところが全くないのだ。ダブルクリックすら使わなくて済むほどである。少なくとも、iPodをパソコン初心者でも簡単に使えるようにしてくれているのはiTunesなのだ。
非家電メーカーのAppleが、一番家電らしい製品を出しているのが面白い。
でも、Appleは既にPCメーカーというより(デジタル)家電メーカーなんだろうね。 義弟がMacを使っているけど、買ったそのままの状態で使ってるし。
現在のHDD内蔵ポータブルオーディオプレーヤーで気に喰わないのは、機器を買い換えたときに、それまで構築したライブラリを簡単に移行できるか心配な点。 そう考えると、CDのリッピングはMP3にした方が無難だし、あまり機器と密接に結合した音楽ライブラリ管理ソフトは心配になる。
全てを自動でおこなって、背後の仕組みを隠蔽するのも大事だけど、完全にブラックボックスになっても困る。
そろそろオープンソースとかで、汎用的な音楽ライブラリ管理ソフトがあってもいいんじゃないかと思うけどね。