応急処置

とりあえず対策してみました。

まずプラグをチェックしたのですが、まるで新庄の歯のように真っ白。 濃いのかと思ったら、全然薄かったようです。 #95より大きいMJの手持ちがないので、ドライバースタンドに買いに行くことに。
ちなみにプラグはNGKのCR7HSAにしてあります。 久しぶりに普通のプラグを見ると、「電極デカッ!」って思いますね。

DSC03141a.jpg

続いて17Tのドライブスプロケットに交換しようとしたのですが、なんとフィキシングプレートが無くなっていました。 しっかり締まってなかったのが、走行中に飛んでしまったようです。 オソロシヤ。
フィキシングプレートはスプロケットに付属なのでいいのですが、ボルトが無いのは困ります。 とりあえずアンダーカウルを留めるボルトにワッシャー噛ませて締め付けました。

17Tでもチェーンがケースに干渉することはありませんでしたが、大きさはこれが限界のようです。
そういえばニュートラルスイッチの結線のハンダ付けするの忘れていました。

DSC03143a.jpg

17Tに変更したら、かなり乗りやすくなりました。 普通に流す程度の速度ではエンジンの回転数も抑えられますし、坂道を4速で加速していく力強さもあります。 ドリブン側を31Tにする必要性は今のところわかりませんが、このトルクなら31Tでも大丈夫かもしれません。
それから、手のひらに感じる振動がやっぱり強く感じます。 ジョルカブで長時間走ることはないので問題ないですが、バーエンドにウェイトを付けてみようかな?

ニュートラルスイッチといえば、ニュートラルのインジケーターが点灯するのはもちろんですが、

DSC03144a.jpg

4速のインジケーターもちゃんと点灯します。 あとはハンダ付けと廻り止めをやっておけばOKですね。

DSC03145a.jpg

入間のドラスタに行ったら、PE24用のMJセットが#115~#128のヤツしかありませんでした。 京浜純正のMJがバラ売りしていたので、割高になりますがそちら(#100~#120まで)を購入。 ついでにPE24用SJセット(#38、#40、#42)も購入しました。

帰宅してMJを#110に、SJを#38に交換して、CDを返しにTSUTAYAへ行きました。 かなり普通に走るようになりましたが、まだバラつく感じがあります。 プラグを見ていないのでなんとも言えませんが、まだまだ調整が必要だと思います。
吸気系のセッティングももちろんですが、スーパートラップのディスク枚数をもっと増やしたいところです。 ディスク買ってこなきゃなぁ。 あとバッテリーか。

フロアカウルの装着もまだなので、やるべきことは山積しているのだけど、あとは出張から戻ってきてからですね。