朝起きたら9時でした。 10時チェックアウトですが、ネットやってたりしたので部屋を出たのは10時半。
フロントに下りていったら、また30分くらい待たされました。 自分の前のオージー女は、使った覚えがない料金があるとかいってクレームつけてます。 後ろのロビーではインド人の団体が歓声を上げて大盛り上がり。 こんな朝からチェックインしようとして、割り込んでくる客も多くて大変でした。 二度とこのホテルは使わないでしょう。
ホテルを出たのは11時過ぎ。 とはいえ外は時折小雨が降る天気。 とくに用事もないので、まずはBugis Junctionへ行って朝飯。 行き先は、昨日から気になっていた吉野家です。
日本にはない面白そうなメニューもありましたが、やっぱり牛丼を食べないと。 大盛の味噌汁と茶碗蒸しのセットにしました。 写真ではにんじんやブロッコリーなどが載っていますが、あれは有料のトッピングです。
肉の味は再現率90%かな。 でもたまねぎが少ないのが物足りない。 何よりお米が長期備蓄米かと思うくらい美味しくないのが残念です。
味噌汁は日本と同じ味。 茶碗蒸しはもちろん、あんな器に入っては出てきません。 よくある「レンジでチン」のやつで、必要ありませんね。
朝は必ずコーヒーを飲まなければ気がすまないので、スタバへ行きました。
前回の経験があるので知ってましたが、シンガポールのスタバはWiFiは無料ではありません。 iPass入ろうかなぁ。
外のテーブル席に座っていた客が席を立とうとしたら、すぐに鳥がやってきました。 まだ客がそばにいるのに大胆なものです。 しきりにクッキーか何かの食べかすを啄ばんでいます。 5分くらいで店員が下げに来たので、すぐに行かなきゃと見張っているんですね。
まったりしていても仕方ないので、MRTに乗ってOrchardへ。 前回入らなかった高島屋へ行ってみます。
スタバで読んだ情報誌に、2Fにロイヤル・コペンハーゲンのティールームがあると載っていたからです。
でもお腹がいっぱい(当たり前!)なので、店の前まで行きながら入るのはやめました。
レストラン街も見て回りましたが、インドネシア・レストランとかもありました。 「とん吉」は改装中。 B2Fには吉野家とモスバーガーもあります。
専門店街の3Fにある紀伊国屋をウロウロ。 週刊サンデーがあったので、立ち読みしたりしつつ時間を潰します。
面白そうな本があったので購入し外へ。 香ばしい、いいにおいがするなぁと思ったら、甘栗の屋台がありました。 おやつに購入(5SG$)。 熱々でした。
なんだろうと思ったら、ポストでした。 面白いカラーリングですね。
朝飯を喰ってから、まだ2時間も経っていませんが、もう昼御飯です。 伊勢丹スコッツの「とん吉」で、ロース&ヒレカツ定食です。 自分はロースが好きなのですが、ここはヒレのほうが美味しいですね。 お米も日本で食べるのと同じで美味しいです。
ここではラーメンを食べている人も多いです。 美味しいのかな?
前回来たときに見掛けたアイリッシュパブはどこにあったんだろう?と思って、オーチャード・タワー周辺に行ったらありました。 Orchard HotelのB1Fにありました。 次回があれば行ってみたいと思います。
ちなみにオーチャード・タワー内のバーは昼間から盛況でした。
14:15になったので、そろそろバス亭へ移動しなくてはなりません。 Lavender駅から歩くのもかったるいので、伊勢丹スコッツ裏の乗り場からタクシーを拾いました。 15分掛からずに到着(5SG$)。
バスは昨日と同じバス、同じ運転手でした。 昨日と違うのは満席であること。
マレーシアの出入国カードは既に記入済みなので、今回は慌てる必要はありません。 マレーシア入国時は手荷物検査はないです。
昨日と同じドライブインで休憩。 茹で落花生が売っているのを発見!
こちらの落花生は小さいのが多いんですが、これは日本の品種に似ています。 期待出来るかも!?(2.5RM)
ところが味は... 2個食べて止めました。 薄いしょうゆ味? それより豆自体に旨みがないんですよね。 やっぱり落花生は日本のが世界一だと思います。
19時半にマラッカに戻って、マコタのスタバで一息。 オーチャードで買った甘栗は、最近の日本のみたいに過度に甘くなくていい感じ。
何しに行ったんだかという旅でしたが、無駄というのはある意味贅沢な訳で、これはこれでいいと思います。 ハズレのホテルに当たるのもまた勉強です。
来週末はどこへ行こうかな?