トヨタ労組、一時金算定方法を連結業績ベースに変更

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:
  • ハッシュタグ:

asahi.com(朝日新聞社):トヨタ労組、一時金要求額の算定方法見直し 来年の春闘 - ビジネス・経済

トヨタ自動車労働組合(鶴岡光行委員長、組合員6万3千人)は16日、来年の春闘で要求する一時金について、連結業績を重視した算定方法に見直す運動方針案を決めた。トヨタ労組は賃金5カ月分に業績反映分などを上乗せして一時金の要求額を決めているが、従来はトヨタ単体の営業損益1千億円につき5万円を増減させる方法を基本に算定していた。
 
16日は愛知県豊田市でトヨタ労組の定期大会があった。連結業績を重視する理由について組合は、国内と海外で切り分けにくい仕事が増えている職場の現状を反映するためとしている。
 
トヨタの2011年3月期決算は、単体の営業損益が3期連続の赤字になる見通し。一方、連結では2期連続の営業黒字を見込んでいる。

経営側は「日本は赤字だ」とか言うんですが、海外事業が完全に自立しているならともかく、日本からの支援が必要不可欠なのが現状ですから、日本の単独決算のみで業績を評価するのはムリがあります。

でもこれは諸刃の剣であって、海外市場で巨額の損失が出た場合(例えば三菱自は北米で1千億円以上の赤字を出したことがあります)でも、日本の一時金が下がることを意味します。