【ホンダ PHVプロトタイプ 試乗】静粛性高く、スムーズなメカニズム | レスポンス (エコカー、EVのニュース)
PHVのシステムの詳細についてホンダが公開している情報はきわめて限定的だ。発電機と回生機能付きの走行用モーターを備える、いわゆる2モーター式。走行用モーターの出力は120kW(163馬力)とかなりの高出力だ。システムにセットアップされるリチウムイオン電池はホンダとGSユアサの合弁会社であるブルーエナジー社製。エンジンはノーマルのV6ではなく、高効率な2リットル直4アトキンソンサイクル(ミラーサイクル)である。
2モーター式ハイブリッドと聞いて真っ先に連想されるのは、『プリウス』で有名なトヨタの「THS II」(トヨタハイブリッドシステム)であろう。ホンダの2モーターハイブリッドシステムの作動原理は、そのTHS IIとはかなり異なる。エンジン+ジェネレーターと走行用発電機は普段は物理的には完全に切り離されており、変速機もない。エンジンでジェネレーターを回して発電し、その電力で走行用モーターを駆動させるシリーズハイブリッド方式だ。
GMのレンジエクステンダーEVであるシボレー『ボルト』とほぼ同じであるが、ホンダのシステムは高速道路や郊外道路をクルーズする時など、エンジンを直接使ったほうが効率が良いときには、エンジンとモーター以降を機械的に連結して(連結方式は非公表だがワンウェイクラッチと思われる)直接駆動することも可能だ。その際、走行用モーターはホンダのパラレルハイブリッドシステム「IMA」のようにトルクアシストに回るという。
『ボルト』も完全なシリーズ式EVではなく、エンジン出力を駆動にも使うPHEVだということですから、ホンダも同じですね。 特許とか大丈夫なんだろうか?