「アクア」の燃費は、JC08モードで35.4km/L

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:
  • ハッシュタグ:

【トヨタ アクア 発表直前】燃費判明、10・15モードで40km/リットル | レスポンス (エコカー、ハイブリッドのニュース)

トヨタ自動車が26日に発表予定の新型コンパクトハイブリッド車『アクア(AQUA)』の燃費が判明した。販売店で配布されている資料によるとアクアの燃費は、JC08モードで35.4kmリットル、10・15モードで40km/リットルだ。(中略)
 
これまで燃費トップだった『プリウス』は、最も燃費の良い「L」グレードでJC08モード32.6km/リットル、10・15モード38km/リットルだった。アクアはこれを大きく上回り、国産車トップの燃費を実現する。

プリウスに比べて、10・15モードとJC08モードの差が少ないですね。

【トヨタ アクア 発表直前】競合は フィットハイブリッド か? | レスポンス (ニューモデル、新型車のニュース)

トヨタ自動車の新型ハイブリッドカー、『アクア(AQUA)』の競合車種は、やはりホンダの『フィットハイブリッド』になるのか。発売を26日に控えた東京都内のディーラーで取材したところ、ディーラー自身は競合車種を考えていない。
 
取材したディーラーも、ユーザーがフィットハイブリッドと比較するだろうとは予測している。しかし、それぞれの特徴であるハイブリッドの機構が異なるので、単純比較はできないとのスタンスだ。あえて比較した場合、アクアはモーターのみで走行できることが強みになるという。
 
アクアの燃費はJC08モードで35km/リットル、フィットハイブリッドは26km/リットル。価格はアクアが169万〜185万円、フィットハイブリッドが159万〜210万円だ。(中略)
 
アクアの購入者は、女性ユーザーとエントリーユーザー、さらに30歳前後の若い家族がおもな対象だ。セカンドカーや街乗り用としての使い方を想定している。

アクアが24km/L、フィットHVが19km/Lだとしたら、年間1万km走るとガソリン代の差額は16,447円になります(ガソリン価格150円/Lとして)。
やっぱり元を取ろうと考えたら、相当走らなければならないようです。
でもハイブリッド車を買っている殆どのお客さんは、元を取ろうとして乗ってる訳じゃないですからね。 高いお金払ってでも、環境に良い行動をしたいということなんでしょう。


【トヨタ アクア 発表直前】5ナンバーサイズで「1クラス上の居住性」 | レスポンス (エコカー、ハイブリッドのニュース)

資料によるとアクアのボディサイズは、全長3995mm×全幅1695mm×全高1445mm、ホイールベース2550mm。同社の『プリウス』と比べ、全長485mm、全幅は50mmそれぞれ短く、全高は45mm低い。ホイールベースも150mm短い。コンパクトサイズながら5名乗車が可能だ。
 
ホンダの『フィット』(2WD車)との比較では、全長は95mm長く、一方で全高は80mm低い。全幅は全く同じで、ホイールベースは50mm長い。全高は低くスポーティなスタイルとしながら、ホイールベースを長めにとることで高い居住性を確保している。
 
資料によると、「走りと居住性にも、驚きのうれしさ」として、「1クラス上の居住性」、「広い荷室空間」を実現したとしている。燃費だけでなく、5ナンバーサイズのコンパクトなボディながら、居住性を犠牲にしていない、という点もアクアの売りだと言える。

ヴィッツやラクティスとのバッティングもあったんでしょうけど、この全高ではファミリーカーとして使うのはムリでしょうね。


【トヨタ アクア 発表直前】ディーラーが感じた弱点と誤解 | レスポンス (ニューモデル、新型車のニュース)

26日発売予定の、トヨタ自動車の新型ハイブリッドカー、『アクア(AQUA)』。全長×全幅は、同じトヨタでは『ラクティス』と同じ3995mm×1695mm。全高はアクアの方が低く、ラクティスの1585mmに対し1445mm。空気抵抗を減らしたり、重心を下げている。
 
これらの数字からアクアは、ファミリーカーだけでなく、パーソナルカーとしての性格を持ち合わせていることがわかる。ファミリーユースとしては若い家族向け、エントリーレベルだ。
 
すでに受注を開始している都内のディーラーでは、「『プリウス』と比べなければいい車」という。見方を変えると、大きさや装備の快適性を求めてアクアとプリウスとを比較すると、アクアの性格を誤解する。
 
「スマートエントリーやプッシュスタートなどのオプションをつけ、プリウス並みの装備にしようとすると20万〜30万の追加。そうするとプリウスと価格面で大差ない」。アクアの価格は売れ筋のSで179万円、オプション込みで200万円前後。プリウスは217万円からだ。

もしラクティスと同じ全高だったとしたら、燃費はどれくらい悪化したんでしょうか? それでもプリウスと同程度を維持できたとしたら、その方がユーザーの求めるクルマだったんじゃないかと思いますが。