九州日産児玉社長、製造総原価を25%低減へ (レスポンス) - Yahoo!ニュース
日産自動車九州の児玉幸信社長は8月28日に、福岡県苅田町の本社で記者会見し、2012年度までの3か年で同社の製造総原価を09年度比で25%程度低減する活動を推進していることを明らかにした。
総原価のうち約4分の3は部品購入費で占められており、サプライヤーと協力して地元や東アジアなど海外からの部品調達の促進を進め、原価低減につなげている。同社で生産し、9月3日に発売する新型『ノート』の場合、九州地域と海外から調達する部品の比率は約85%に達した。(中略)
また、日産九州内の製造コストであり、総原価の2割程度を占める「内製原価」についても、工場内物流の改善などあらゆる効率化に取り組んでいる。
児玉社長によると内製原価は12年度までの3か年で43%低減できる見込みになっており、25%という総原価の低減目標も「是非達成を図りたい」と話している。
内製コストを43%引き下げるってすごいね。 毎日新聞の記事に社員の話として、「分社化されて1割給料が減った」とありましたが、そういうのも含んでいるんでしょうね。
【日産 ノート 新型発表】輸入部品の比率は40~45%に | レスポンス (ニューモデル、新型車のニュース)
志賀俊之COOは8月28日の発表会後の会見で、追浜工場(神奈川県横須賀市)から日産自動車九州(福岡県苅田町)に移管して生産開始した新型『ノート』の輸入部品の割合が40~45%程度になったと明らかにした。
最終的には6割くらいになったりして。
完成車工場は残っても、部品メーカーの国内工場は絶滅ですね。 ティア2以下は尚更です。