埼玉県道262号 日高狭山線バイパス

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:
  • ハッシュタグ:

DSC02995.jpg

先日、出張のために嫁に高麗川駅まで送ってもらう途中で、こんな看板を見つけました。
県道日高狭山線BP? 聞いたことないな。

DSC02998.jpg

場所は埼玉県道262号線日野自動車日高配車センターの入り口を少し過ぎた辺り。

20190928_115836_HDR.jpg

こまがわ団地から県道262号線に降りてきた延長線上にあります。 信号でも設置しない限り、ちょっと危険な匂いがします。

DSC02994.jpg

県道262号線は北上しながら坂を下り、JR八高線のガードを潜るのですが、ガードの前後がクランク状に狭くなっており、大型車の離合に制約がありました。

さらに上鹿山交差点で県道30号線に接続しますが、県道30号線バイパスに直接出られないという課題があります。
秩父へ向かうR299に接続する県道15号線に入るにも日高陸橋を経由せねばならず、アクセスの改善が望まれていました。

この看板について埼玉県のWebサイトから質問したところ、メールにて回答がありました。

 お問い合わせの県道日高狭山線バイパスの道路計画についてですが、現在、道路用地をご協力頂いた箇所(県道262号日高狭山線の終点部
および県道30号飯能寄居線バイパスの起点部)につきまして、予定地の看板を設置させていただいております。
 
 起点部と終点部の間の計画につきましては、現在設計の途中段階であるため、情報を公開していない状況です。
 
 今後につきましては、周辺道路の整備状況などを踏まえながら、関係市町とともに計画を検討し、その後、周知させて頂きたいと思いますので、宜しくお願いいたします。

やはり県道30号線バイパスに直接つながるようです。 さらにそちらの接続部(起点)にも看板が出ているのだとか。
どこにあるんだろう? 探してみよう!

20190928_115159_HDR.jpg

あっさり発見。 ここかぁ。

20190928_114940_HDR.jpg

ここは県道30号線のバイパスが旧道と合流する地点の少し北側。
南側(飯能方面)を向いて撮っています。 200m先にファミマがあります。

20190928_115017_HDR.jpg

ここは10年以上前から道路もないのに交差点風の造形になっていて、何だろうなぁと不思議に思っていたのですが、まさかバイパスの起点になるとは。

20190928_115026_HDR.jpg

奥は空き地です。

20190928_115103_HDR.jpg

北側(毛呂山方面)を向いた写真。 平面交差にするのかな? できれば立体交差にして、信号なしで合流できるようにしてほしい。

20190928_11531_HDR.jpg

問題はあの山をどうやって越えるのか? なぜなら山だけでなく送電線、JR八高線、県道30号線旧道の三本を渡って来る必要があるので。

hidaka-sayama_bp.jpg

起点と終点を直線で結ぶとこうなります。 実際にはS字を描くようなルートになるんでしょうけどね。
もしかしてこまがわ団地側の草地もバイパスとの立体交差用に残してあるとか?

hidaka-sayama_bp2.jpg

こっちの方がわかりやすいかな?

まだ用地買収が完了していないようですが、完成が待ち遠しいですね。