土曜日、高麗川駅で電車が来るまで時間があったので、Suicaイオカードを買ってみました。
普段の通勤はバイクですが、飲み会の時などは電車に乗るので、前から買おうかなぁと思っていたのでした。 ただ、普通のオレンジカードやイオカードと違って、自販機では売っていないので、買いそびれていました。
価格は2,000円で、保証金500円を含むので、使えるのは1,500円です。 イオカード等に比べると割高ですね。 でも「タッチ&ゴー」で改札できるのは便利です。
このSuicaには、ソニーの「FeliCa」という非接触型ICカード技術が使われているそうです。 Suica以外でも採用が進んでおり、この分野のデファクト・スタンダードとなっています。 2輪車用のETCにも、「タッチ&ゴー」方式が検討されているらしいので、できたらSuicaと共通にしてほしいですね。
denka
はじめまして~。トラックバックしようと思ったのですが、出来なかったのでコメントさせていただきました!
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
ダブリン市民
ZDNet:首都圏のJR・私鉄・バス乗車ICカードを共通化へ
東日本旅客鉄道(JR東日本)と首都圏の私鉄・公営交通・バス会社合計46社局は7月28日、乗車ICカードを共通化することで合意したと発表した。
ちょっと古いニュースですが、補足ということで。