昨日は飲み会でしたが、一次会のみで失礼したので、今朝はそんなに辛くありませんでした。
明日から嫁も休みに入るので、フリーな日は貴重です。 炎天下の中、ジョルカブの整備を3つ片付けました。
ノロジー化とオイル交換は良しとして、マフラー交換には参りました。 ほとんど直管と変わらんぞ > ボンバー
今は子供たちが夏休みだからいいけど、9月になったら集団登校する小学生の横を、爆音響かせて通勤しなけりゃならなくなる。 早急に対策が必要です。 とりあえず武川から出ているボンバー用のバッフルは発注しました。 盆休みを挟みますが、なんとか16日までに届いてほしいところ。 でも、これでも2db程度の消音にしかなりません。
マフラーの消音化についてググってみました。 インナーサイレンサーを突っ込むことで、ある程度音圧を下げることが出来るらしい。 グラスウールの他に、金属たわしやプラグレンチを突っ込んでいる人もいて、なかなか面白いです。 先人の創意工夫には頭が下がりますな。
今のところは純正に戻すつもりはないけれど、心が折れてしまう前になんとかしたいです。
禄太郎
「直管と変わらん」ですか,そりゃ激しいですな。スパトラだったら,お皿減らしたり,インナーサイレンサー入れたり,気軽になんですがね。
先日アップされた整備記録は,知識がないので半分くらいしかわからないんですが,とにかく感心しながら見ました。またまた今後も楽しみです。熱中症(色んな意味で)にはご注意を。
ダブリン市民
今回は一度に変更したので、何が効果があったのかよく分らなかったです。
来月お越しの際には、お土産を用意してますんで、お楽しみに。
BLACK-EGG
再びBLACK-EGGです!
テーパー状で有効径を絞るタイプは結構効果がありますよ。
テールサイレンサーでグラスウール貼り付け物は劣化が早く、
すぐに効果が無くなってしまう様です。
自分が同じ状態になったら...スパトラ構造のテールバッフル
を自作しちゃいます(笑)
ダブリン市民
同僚のマニアに、ヨシムラ管がついたモンキー(エンジンはナイス110)に試乗させてもらいましたが、あれも五月蝿かったなぁ。
社外マフラーを付けるなら、カタログ値で81~83db程度の物にしておいた方が無難です。
あと車高アップも必須ですね。 FRはクッションASSY交換で自動的に上がります。 RRはショックを305mmより長い物に交換するか、アダプターを付けるかですね。
抜けが悪いマフラーを良くするのは難しいですが、今回は逆なので案外楽観的に考えています。
Webサイトのネタが増えるのは良い事ですw