MT-3.3 正式版導入

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

Widgetは便利なのかどうか微妙な感じ。 今までも細かくテンプレートを分けて、SSIで読み込むようにしていたからねぇ。
月別アーカイブのリストの長さが気になっていたので、ドロップダウンリストはなかなか良い。
MTのWidget活用の記事はまだほとんど出ていないね。 月曜始まりカレンダーのWidgetが出ないかな。

クイック投稿の文字化けがまた元に戻ってしまった。 これってワザと直さないのかな?

MTのWidgetって、Webアプリみたいなもんかと思ってたんですが、単にテンプレートから一部を切り出したモノ(つまりモジュール)なんですね。 だから自分でWidgetを作るのも簡単。 作り方は、Widget Manegerプラグインの説明ページに書いてあります。
「月曜始まりカレンダー」や「最近のトラックバック」のWidgetも作ってみました。 カンタンでしたよ。

で、「じゃあモジュールとWidgetの違いは?」ですが、複数のモジュールを配置するなら、Widgetにした方がいいですね。 逆に1つのWidgetだけを貼り付けるなら、モジュールとして配置した方がいいでしょう。

問題は、ウチのように静的なモジュールをSSIで配置している場合、SSIとWidgetの使い分けがスッキリしないこと。
たとえば、バナーや検索、カウンタ、クリエイティブ・コモンズの表示などは、リビルドを掛ける度に生成し直す必要はありません。
リビルド時間を短縮するために、SSIであらかじめ生成してあるファイルを読み込むようにしています。 もちろん、リクエスト時のサーバー負荷は高くなりますが、ページビューが少ないサイトなので問題はないです。 ダイナミック・ページよりは、負荷が軽いですし。

動的モジュール=Widget、静的モジュール=SSIで分けるのですが、静的なのと動的なのが交互に並んだりすると結構煩わしい。 モジュールの管理も分散するので、やり辛いし。
とりあえず全てのモジュールを Widgetにして、静的なやつは一旦ページを生成させて、それをSSIで読ませるようにしています。 これもWidgetを変更したあとに、ページの再生成を忘れたりして、あまりいい方法ではないのですが。