欠品パーツ入荷 朝イチで電話がありました。 緊急生産してくれたのかね? 何はともあれ良かった。 これで今週末には復活できるかな? 《 前の記事 | 記事のTOP | 次の記事 》 コメント Tomo 2007年2月13日 02:28 苦労されている?みたいですね 自分の強化クラッチもタケガワ製なので同じ地雷原へ・・・orz エンジンに優しい回転数で走りたいので、 3速しかないモトラは是非1次減速比を変更したいんですけどね 違う逃げ道を模索してみようかと・・・。 ダブリン市民 2007年2月13日 16:22 Tomoさん> 事前検討不足で墓穴を掘ってるだけなんですが、勉強になることも多くて楽しいですよ。 遠心クラッチの動作原理も概要は理解していましたが、各パーツがどのように作動して機能するのか、把握することができました。 あれを考えた人はすごいですね。 今回はやりませんでしたが、旋盤加工が出来るなら武川のドライブプレートの段差部分(Φ38)をCRF70のドライブギヤー・アウターの内径(Φ34.5)に合うように追加工してもいいと思います。 鋳鉄ですので加工も簡単でしょう。 Tomo 2007年2月13日 23:09 旋盤欲しいですね、ホント、 最近工具店で油圧プレスを見てあれいいなぁとか思ってます。 ベアリング打ち込みし放題ですよ(笑) 遠心クラッチの機構はホント面白いですね シャフトのギア側から回すとクラッチが繋がるのなんて感動モノでした。 ホントに凄いですよ、この機構は・・・。 モトラのボアアップはR&Pの修理の後になるので クラッチの作業はゆっくりです 考えている逃げ道が上手く行けばいいなぁ
Tomo 2007年2月13日 02:28 苦労されている?みたいですね 自分の強化クラッチもタケガワ製なので同じ地雷原へ・・・orz エンジンに優しい回転数で走りたいので、 3速しかないモトラは是非1次減速比を変更したいんですけどね 違う逃げ道を模索してみようかと・・・。
ダブリン市民 2007年2月13日 16:22 Tomoさん> 事前検討不足で墓穴を掘ってるだけなんですが、勉強になることも多くて楽しいですよ。 遠心クラッチの動作原理も概要は理解していましたが、各パーツがどのように作動して機能するのか、把握することができました。 あれを考えた人はすごいですね。 今回はやりませんでしたが、旋盤加工が出来るなら武川のドライブプレートの段差部分(Φ38)をCRF70のドライブギヤー・アウターの内径(Φ34.5)に合うように追加工してもいいと思います。 鋳鉄ですので加工も簡単でしょう。
Tomo 2007年2月13日 23:09 旋盤欲しいですね、ホント、 最近工具店で油圧プレスを見てあれいいなぁとか思ってます。 ベアリング打ち込みし放題ですよ(笑) 遠心クラッチの機構はホント面白いですね シャフトのギア側から回すとクラッチが繋がるのなんて感動モノでした。 ホントに凄いですよ、この機構は・・・。 モトラのボアアップはR&Pの修理の後になるので クラッチの作業はゆっくりです 考えている逃げ道が上手く行けばいいなぁ
Tomo
苦労されている?みたいですね
自分の強化クラッチもタケガワ製なので同じ地雷原へ・・・orz
エンジンに優しい回転数で走りたいので、
3速しかないモトラは是非1次減速比を変更したいんですけどね
違う逃げ道を模索してみようかと・・・。
ダブリン市民
Tomoさん>
事前検討不足で墓穴を掘ってるだけなんですが、勉強になることも多くて楽しいですよ。
遠心クラッチの動作原理も概要は理解していましたが、各パーツがどのように作動して機能するのか、把握することができました。 あれを考えた人はすごいですね。
今回はやりませんでしたが、旋盤加工が出来るなら武川のドライブプレートの段差部分(Φ38)をCRF70のドライブギヤー・アウターの内径(Φ34.5)に合うように追加工してもいいと思います。 鋳鉄ですので加工も簡単でしょう。
Tomo
旋盤欲しいですね、ホント、
最近工具店で油圧プレスを見てあれいいなぁとか思ってます。
ベアリング打ち込みし放題ですよ(笑)
遠心クラッチの機構はホント面白いですね
シャフトのギア側から回すとクラッチが繋がるのなんて感動モノでした。
ホントに凄いですよ、この機構は・・・。
モトラのボアアップはR&Pの修理の後になるので
クラッチの作業はゆっくりです
考えている逃げ道が上手く行けばいいなぁ