高専生に欠けているもの

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

MS、2泊3日で高専生にヒューマンスキルを叩き込む! - @IT

マイクロソフトと国立高等専門学校機構は、世界に通用するITリーダーの育成を目的として、来週8月11~13日の3日間、ITリーダー育成キャンプという合宿を実施する。全国の国立高等専門学校(以下、高専)から選抜された21人が参加する。ただ、合宿で訓練するのはテクニカルスキルではない。普段から実践的・専門的な技能教育を受けている高専生に対し、本来なら企業に就職をしてから学ぶであろう、ヒューマンスキルを教育する。カリキュラムは以下のとおりだ。
 
* ロジカルコミュニケーション
* ロジカルシンキング
* プレゼンテーション
* プロジェクトマネジメント
* リーダーシップ

いやー。 なかなかいいところを突いてるね。
大卒に比べて高専卒が弱いところばかりじゃないですか。

2泊3日で身に付くとも思えませんが、足りない部分を認識するキッカケにはなるでしょう。 プロジェクトの成功を祈ります。

泥のように働かないために――マイクロソフトから高専生にもたらされた福音 - ITmedia エンタープライズ

まず、今回のITリーダー育成キャンプに参加しているのが、参加高専の数は全国の高専の半分にも満たない18高専“だけ”であるという点である。今後数回こうしたキャンプが行われる可能性もあるが、高専ごとにこの取り組みに対する温度差があるのではないかと不安にさせられる。高専機構の理事を務める小田公彦氏は、実際には倍以上の高専から申し込みがあったが、全国高専プログラミングコンテストなどの実績や志望動機といった要素だけでなく、校長の推薦も要素に加えたことで、相当に厳しい選出基準だったことを明かし、高専としてはこの取り組みにかなりの期待を持って取り組んでいる姿勢をみせた。
 
(中 略)
 
「言語や開発ツールに縛りはない。重要なのは、高いスキルを持った高専生が多く存在する中、自分が3Kとも4KともいわれるIT業界で泥のように働かされる未来しか想像できなくなっていることに対してわたしたちが何ができるかということ。学校では教えられないスキルを産学連携で学ぶ機会を設けることで、エキサイティングな世界への道筋をつけてあげることが重要であると思う」(市坪氏)

実業に近い(強い)のが高専の特長なんで、IT関係に限らずこういうタイアップは続けていくべきだと思いますね。 自動車業界もどうですか?