雨が止んだので、先ほどスタンドまで試走してきました。 明日はジョルカブで通勤できそうです。
まず、昨日のクランクケースの穴ですが、1時間ほどかけてリューターで削りました。
削ったのはLクランクケースのみです。 アルミなんで、思ったより簡単に削れました。
やっぱり一次側よりも、クラッチまわりを組むのに時間が掛かりますね。 クラッチプレートはKN4、フリクションディスクとスプリングはGBFを使いました。
写真はありませんが、フライホイールはジョルカブの物を使いました。 ピックアップの突起を、C90CMと同じになるよう短く削ってあります。
一難去ってまた一難。 ピストンを組んで、シリンダーを入れようとしたら、途中で止まります。
今度は、下セルとシリンダーフィンが干渉していました。
こちらはジスクグラインダーでガリガリ削ります。 3回くらい削りなおしたので、小一時間かかってしまいました。
RクランクケースカバーはC100EX用です。
組み終わったのは17時。 始めたのが11時過ぎなんで、6時間もかかってしまいました。
犬の散歩行ってご飯炊いて、部屋の片付けしてたらもう19時。 嫁が夕食の支度をしている間に、エンジンを搭載しました。
食事後、ドライブスプロケットを16T→17Tに変更してたら、雨が強くなってきました。 さすがに試走もせずにぶっつけで通勤する訳にもいかないので、雨が止んだ隙に走ってきました。
排気量が96cc→101ccにアップした訳ですが、パワーアップは感じません。 むしろ二次減速比を高めたことで、エンジンが負けているかも(一次減速比は下がっているんですけどね)。
凹みピストンで圧縮比が下がった影響もあるのかもしれませんが、もう少し乗ってみないとなんとも言えません。 でもこれくらいの方が、普段使いにはいいようにも思います。
4ヶ月ぶりの二次側遠心でしたが、ダウンシフトが楽々でホントありがたいです。 スパッと切れて、スパッと繋がるので、スロットルワークを合わせないとギクシャクします。
これでしばらくは大丈夫かな?
かぶや
完成、おめでとうございます
今日は天気が朝から悪く、こちらも1日乗らずじまいでした
本当は慣らしで100kmぐらい走りたかったんですが…
ダブリン市民
かぶやさん、こんばんは。
自分の場合、エンジン下ろしてバラすのに1日、組んで載せるのに1日必要ですね。
何事もなければ初日で組み上げることも出来ますが、たいてい色々あるので。
ところで、マレーシアに発注しているブツの件。
取り次いでもらっている同僚がしびれを切らして、「もうキャンセルしよう」と言っています。
自分もこんなに時間が掛かるようでは、仕方ないかなと思います。
ごきげんカブ
お早い完成ですねえ!
うらやましい・・・
こちらは、地域や家の行事で当分まとまった時間が取れそうにありません。
5月連休明けくらいから本組みにになりそうです・・・
ダブリン市民
ごきげんカブさん、こんばんは。
通勤に使っているので、土日で完了させないとダメなのです。
今回は時間がなかったのでやりませんでしたが、時間が出来たら次はポート研磨を行う予定です。