環境構築中

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:
  • ハッシュタグ:

D510MOですが、昨夜無事に出荷連絡があり、既に配達に向かっているようなので、今日中には届くことでしょう。

という訳で昨夜から、2.5インチHDDにFreeBSDなどのシステムを導入中です。
先日やったばかりなので、戸惑うことなくサクサク進行中。

1. FreeBSD 8.0-RELEASEをkernel-developerで導入。docは入れない。
    sysinstall内でネットワークの設定を済ませておくこと
2. webmin導入
3. /usr/local/lib/webmin/setup.sh実行
4. /usr/local/etc/webmin/apache/configを編集
    パスを/usr/local/etc/apache22に変更
5. Webminからユーザーを登録
6. /etc/ssh/sshd_configの設定
    Port xx
    Protocol 2
    PermitRootLogin no
    PasswordAuthentication yes
    PermitEmptyPasswords no
    PubkeyAuthentication yes
    AuthorizedKeysFile .ssh/authorized_keys
7. TeraTermで公開鍵、秘密鍵を作成し、ftpで転送
8. apache22導入
9. mysql54-server導入
10.cvsup-without-gui導入
11.portupgrade導入
12./etc/rc.confの編集
    ftpd_enable="YES"
    sshd_enable="YES"
    webmin_enable="YES"
    apache22_enable="YES"
    mysql_enable="YES"
    FORCE_PKG_REGISTER="YES"
    ntpdate_flags="ntp.jst.mfeed.ad.jp"
    ntpdate_enable="YES"
13. reboot実行
14.Webminからcronにcvsupを登録
15.sup-fileをftpで転送
16.cvsupを実行してportsとsrcを更新
17.portupgrade -arを実行         <== 今ココ
18.Apache2.2のモジュールを追加
    mod_evasive
    mod_fastcgi
19.MT5が必要とするモジュールを追加
    netpbm
    p5-DBD-mysql
    p5-Crypt-DSA
    p5-Crypt-SSLeay
    p5-LWP-UserAgent-WithCache
    p5-HTML-Entities-Numbered
    p5-XML-Parser
    p5-Mail-Sendmail
    p5-FastCGI
    p5-IPC-Run
    p5-GD-Thumbnail
    p5-Archive-Zip
    p5-Archive-Tar
20.MT5インストール
21.動作確認
22.現デスクトップ機(6290-14J)にD510MOを組み込み
23.Webサーバー(6290-34J)サービス停止
24.データを新サーバーにコピー
25.動作確認
26.新Webサーバー稼働
27.旧サーバー機(6290-34J)をデスクトップ機に転用

こんな感じでしょうか。

WebサーバーをAtom化するのですが、実際はいまデスクトップ機として使っている6290-14J(Pentium4 1.9GHz)の方を改造します。
これはWebサーバーのサービス停止時間を短縮するのと、非力な14Jをパワーアップさせて、少しだけ強力な6290-34J(Pentium4 2.53GHz)をデスクトップ機に回すためです。
いずれ34Jの方もなんとかしたいですけどね。