日産、今期営業利益予想を5350億円に上方修正

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:
  • ハッシュタグ:

日産が今期営業利益予想を5350億円に上方修正、中国などで販売好調 (ロイター) - Yahoo!ニュース

日産自動車<7201.T>は9日、2011年3月期の連結営業利益予想を前年比71.7%増の5350億円に上方修正すると発表した。円高のマイナス影響を販売増や購買コストの低減などで吸収する。売上高営業利益率は6.1%となる見通し。来期以降の営業利益率の水準について、会見した田川丈二執行役員は「後退ぜずに前進したい」とし、さらなる収益性の改善に意欲を示した。(中略)
 
11年3月期の四輪車世界販売台数見通しは11月の前回公表値に比べて6万5000台増の416万5000台に引き上げた。前回見通しに比べて中国での販売が上振れする。年度ベースで過去最高だった08年3月期(377万台)を上回る見通しだ。
 
11年1─3月の想定為替レートは1ドル=80.9円、1ユーロ=110.2円と設定。通期平均で1ドル=85.4円(前回予想は84.4円)、1ユーロ=112.5円(同111.9円)とした。(中略)
 
10年4─12月期の世界販売台数は前年同期比20.5%増の301万8000台だった。そのうち、国内販売は同3.6%増の43万8000台。昨年9月にエコカー補助金が打ち切られ、10─12月の販売台数は2割程度減少したが「想定内だった」(田川執行役員)としている。米国は同14.3%増、欧州は同12.1%増。中国は39.4%増の75万5000台と大幅に伸びた。

全地域で販売増を達成しているというのが、今の日産の強さです。 特に市場全体がマイナスの欧州で伸ばしているのが凄いです。

日産の田川執行役員「厳しい中で最低限の実績を残せた」 (レスポンス) - Yahoo!ニュース

会見で田川執行役員は「円高の影響で500億円以上の減益要因が発生した。原価低減や販売台数増もあったが相殺しきれなかった」と説明した。その一方で「為替が1ドル82円台で、1000億円以上の利益あるいは営業利益率5%以上を達成できた」と胸を張った。

ホンダにならって、トヨタだけでなく日産もこういう表現を使うようになりましたね。 利益体質を言い表しやすいのでしょう。

〈会見概要〉日産10年4~12月期決算発表|GAZOO.com

―原材料価格が高騰しているが影響と今後の見通しは
 
「4~12月期は、購買コスト低減と原材料・エネルギー費を合わせ、営業利益段階で908億円のプラスになっている。これを分解すると購買コストの低減効果が1400億円以上の増益要因になったが、原材料価格の上昇が450億円のマイナス要因になっており、原材料価格が営業利益の悪化の大きな要因になっている。原材料は第4四半期も利益の悪化要因と見ている。来期については価格交渉や市況にもよるが、グローバルの全体需要が新興国中心に力強いことや先進国の一部でも市場が回復してくると見られ、原材料の一部は上昇すると見ておかねばならない」
 
―第4四半期に利益が落ち込む予想だが理由は
 
「季節要因があり、毎年、研究開発費が第4四半期に多く計上されてくる。今年も第3四半期に比べ400億~500億円の追加が出てくる。為替も第3四半期に比べやや円高になるため減益要因になる」

購買に関しては、ルノーとの「規模のメリット」でしょうか?
期末(に投資が集中する)体質なのはどこも同じですね。