DN2800MT に FreeBSD 9.0-RELEASE i386 を導入

できました。

実は昨日も試みていたのですが、やっぱり表示がおかしいのですよね。

R0015088.jpg

amd64版のように画面が書き換わらないということはないのですが、こんな感じになります。

R0015089.jpg

LiveCDで起動しても、こんな具合です。


そこで以下の手順でインストールしました。

R0015098.jpg

1) FreeBSD-9.0-RELEASE-i386-disc1.iso で作ったCDでブートする。

R0015099.jpg

2) 起動画面が出たら、「2」を押して loader prompt へ。

R0015104.jpg

3) 以下のように入力する(「OK」というのはプロンプトです)。

OK load vesa
OK set hint.sc.0.flags=0x180
OK boot

R0015105.jpg

起動途中に画面のモードが変わり、文字が小さくなって行数が増えます。

R0015107.jpg

4) FreeBSD Installer が起動したら、「Install」を選択してインストール作業に入ります。

5) インストールが完了したら、CDを取り出して再起動させます。

6) 起動したらrootでログインします。

7) /boot/loader.conf に以下の行を追加します。

vesa_load="YES"

8) /boot/device.hints の以下の行を変更します。

hint.sc.0.flags=0x180

9) reboot します。

という感じでした。

load vesa だけでもいいのかなと思ってやってみましたが、やっぱり冒頭のように FreeBSD Installer の表示が崩れます。

今日にはmSATA SSDも届くと思いますので、本番インストールをやってみたいと思います。