米の放射線実測図、原発事故避難に生かされず

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

朝日新聞デジタル:米の放射線実測図、政府が放置 原発事故避難に生かさず - 政治

米エネルギー省は原発事故直後の昨年3月17~19日、米軍機2機に、地上の放射線量の分布を電子地図に表示する空中測定システム(AMS)と呼ばれる機材を搭載して、福島第一原発から半径約45キロの地域の線量を計測した。
 
その結果、福島県の浪江町や飯舘村などを含む福島第一の北西方向に、30キロ超にわたり1時間当たり125マイクロシーベルトを超える高い線量の地域が帯状に広がっていることが判明。この線量は8時間で一般市民の年間被曝(ひばく)線量の限度を超える数値だった。
 
外務省によると、測定結果を基に作製された汚染地図は3月18日と20日の計2回、在日米大使館経由で同省に電子メールで提供され、同省が直後にメールを経済産業省原子力安全・保安院と、線量測定の実務を担っていた文部科学省にそれぞれ転送した。文科省科学技術・学術政策局の渡辺格次長ら複数の関係機関幹部によれば、同省と保安院は、データを公表せず、首相官邸や原子力安全委員会にも伝えなかったという。

福島の原発事故では、菅直人を含めて誰一人として責任なんて取ってないのですよ。

野田首相は「首相の責任として」大飯原発の再稼働を判断しましたが、もしもまた「想定外」のことが起きて原発事故になったとしても、同じように政府は思考停止状態に陥るでしょうし、誰も責任を取らないでしょう。