【番外編】壁に珪藻土を塗ってみた!トイレをDIYでプチリフォーム(前編) - トレンド - 日経トレンディネット
引っ越す前に見たときから気に入らなかった我が家の壁紙。よくあるビニールクロスなのだが、質感が個人的にどうしても気に入らない。「玄関まわり、トイレは塗り壁調ならステキなのに……」と思っていたのだが、リフォームするほど資金の余裕はなく、あきらめていた。
ところが、偶然近所のホームセンターで「珪藻土(けいそうど)」を発見してしまった。ビニールクロスの上から素人でも塗れるという画期的な塗り壁材だ。(中略)
さて、道具はそろったが旦那にどう説明するのか。新築の家なのに、素人の私が珪藻土を塗ってしまって怒らないのか。もちろん左官作業は一度もやったことがないので、うまくいくかどうかわからない。
そこで、恐る恐る言ってみたところ、家のことに関心がない旦那から「珪藻土、知ってるよ。おもしろそうだね」とトンチンカンな返事が返ってきた。そんなわけで遠慮なく珪藻土を塗ることにした。
すごい突撃精神だね! 尊敬します。 その顛末は後編をごらんください。
調湿したい場所といえば、やはりトイレとか洗面所など水まわりですよね。 自分もやってみようかと興味が出てきましたが、気をつけなければならないこともあるようです。
トイレに塗った珪藻土にカビが出て困っています - DIY(日曜大工) - 教えて!goo
塗った壁材は「壁紙の上から施工できる」という珪藻土で、自分で塗りました。
最初は問題なかったのですが、去年あたりからところどころに黒いカビが点々と出ています。珪藻土は調湿効果があるということだったのですが、湿気が多すぎるのでしょうか?それとも珪藻土の選び方がまずかったのでしょうか?
純粋な珪藻土自体にはカビは生えないものらしいですが、珪藻土を固めるための固化材に生えるようです。 あと塗り壁のPh値にもよるようで、中性だと生えやすくアルカリ性だといいらしいです。 もちろん、湿気がどれくらいあるかが一番大きいのですが。
珪藻土を塗る場合でも、塗厚は1.5mmくらいだそうです。
そう考えると後付けのパネルになっていて、もしカビが生えたとしても交換できるようなのがベストかもしれません。