寒い洗面所もホカホカ! ドライヤーにもなるTOTO「洗面所暖房機 TYR320R」を試す(前編) - トレンド - 日経トレンディネット
しかし、洗面所(脱衣所)は寒い。北側にあり玄関近くなので底冷えするのだ。お風呂には浴室暖房が付いているのだが、洗面所には暖房がない。熱めのお風呂に入らなければ、お風呂上がりはかなり寒い。
何よりツライのは子供と一緒に入った後だ。一緒にお風呂から出た時は子供が風邪を引かないように、先に子供から着替えさせる。その間、私は冷え切った洗面所であごがガクガクするほど凍えてしまう。我が家は幼稚園児と赤ちゃんがいるので、別々にお風呂に入れるのだが、そのたびに恐怖の寒さを体験しなければならない。子供がいるので熱いお風呂にするわけにもいかず、本当に寒い。お風呂はリラックスタイムであるはずだが、拷問に近い状態だ……。
そこで洗面所に暖房を付けることにした。はじめは置くタイプのヒーターを考えていたのだが、狭い洗面所にさらに暖房器具を置くと、小さな子供が2人いる我が家では危ない。ヒーターを囲って子供がさわっても大丈夫な保護用柵なども売っているが、そんなものまで付けてヒーターを置いたら着替える場所がなくなってしまう。
自分も洗面所にカーボンヒーターを置こうかと考えたことがあります。 実家に買ってあげたのが好評だったので。
でも狭いしねぇ、というので断念しました。
エコウィルの導入で、ガス屋の営業さんと打合せをしているときにこの話になりました。
営業さん曰く「浴室暖房乾燥機を使って洗面所も暖めるといいですよ」とのこと。
つまり浴室の扉を開け放って洗面所まで暖めるべし、ということです。 「浴室暖房はパワーがありますから十分暖まりますし、ヒートショックも起こりません」だそうです。
「でも電気代がかかるし...」というと「大丈夫です。ガス温水式の浴室暖房乾燥機ですから」
という訳で、まだ使える電気式浴室暖房乾燥機を外してまで、ガス温水式に交換したんです。
個人的には、浴室から洗面所に湿気が流れてくるのがちょっと心配ですけどね。 風呂のフタを密閉性の高いモノにしておくべきかもしれません。
と、季節はずれのネタでしたが、今は洗面所に扇風機が欲しいなと思い始めています(狭いので壁掛けスタイル)。
東芝のTLF-30WR8が良さそうですが、もう少し小さい方がいいんだけどね。