意見聴取会で東北電幹部「原発を推進」

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

東北電幹部「原発を推進」で紛糾 仙台で意見聴取会:日本経済新聞

政府のエネルギー・環境会議(議長・古川元久国家戦略担当相)は15日、国の中長期のエネルギー政策に関する第2回の意見聴取会を仙台市で開いた。公募で選ばれた9人が意見表明した。発言者の1人として東北電力の企画部長(執行役員)が原発を推進する意見を述べたことで不満の声が上がり、進行が一時中断した。
 
2030年時点の原発依存度を0、15、20~25%とする政府の3つのシナリオの賛否について、9人が発言した。その中で東北電力の企画部長が「会社の考えをまとめて話す」として「20~25%が最も当社の考え方に近い」と述べた。これに「人選がやらせではないか」との声が会場から上がった。東北電力は「あくまでも抽選に応募したもので、やらせではない」と説明している。(中略)
 
出席した細野豪志環境相は終了後に「(発言者の人選は)ランダムな抽選の結果でやむを得ない」と釈明した。8月1日に福島市で開催予定の聴取会では「できるだけ福島の意見を反映できるよう工夫したい」とし、運営方法を見直す考えを示した。政府は8月4日までに全国11カ所で意見聴取会を開く。

ランダムな抽選の結果で、東北電力の企画部長が当たるというのは、どれくらいの確率なんでしょうね? まさか9人しか応募がなかったとか?
そもそも当事者が応募するというのが不適切だと思います。

こういうことをやるから、政府も電力会社もますます信用を失うんだよね。

朝日新聞デジタル:エネ意見聴取会、名古屋でも中部電社員発言 会場でヤジ

会では、政府が2030年の原発依存度に挙げた0%、15%、20~25%の三つの選択肢について、それぞれを支持する3人ずつ計9人が意見を述べた。意見表明は希望者から無作為抽出された。この日は応募者352人のうち161人が意見表明を希望。0%支持は106人、15%は18人、20~25%は37人だった。
 
意見表明では、中年男性が中部電力の社員と名乗ったうえで、20~25%を支持する立場から発言した。「放射能で亡くなった人はいない」「原発のリスクが過大に評価されている」などと述べると、ヤジが飛んだ。男性は会の終了後、取材陣に「会社の指示はなく、一個人としての参加」と話した。

かえって逆効果になるとは思わないのかな? それともあえて自爆?

朝日新聞デジタル:経産省、電力会社の関与調査へ 原発聴取会での社員発言

枝野幸男経済産業相は17日の記者会見で、エネルギー政策について政府が国民の意見を聞く意見聴取会で、発言者に電力会社の幹部らが含まれていたことについて、「組織的に対応していたとすれば許されない」と述べ、電力会社に対し、経緯を調査する考えを示した。(中略)
 
枝野氏は「電力会社の代表として発言すれば、どのように受け止められるか。感度のなさには非常に疑問を持っている」と述べた。
 
藤村官房長官も17日の会見で、「電力会社の方が組織を代表して意見を述べることは遺憾だ」と語った。古川国家戦略相は、「どう改善するかを検討し、今日中に改善策を発表したい」と述べた。次回は22日、札幌市と大阪市で開かれる予定。

北電と関電の社員にも期待したいですね。