空気清浄機について考えてみる

2代目の空気清浄機、日立 EP-CZ30を使い始めて、もうすぐ3年になります。 その前の EP-AZ10は2年でモーターから異音が出たので買い換えたのでした。

EP-CZ30も24H稼働させていますが、今のところ異音などは出ていません。 さすがに改良されているんでしょう。

ただ、本当に24H稼働させなきゃいけないのかというと、どうなんでしょうね?
今は寝室(8畳)で使っているのですが、本当は21時から翌9時までの12時間くらいの稼働で十分な気がします。

また「何を除去させるのか」についても、花粉はすぐに床(カーペット)に落ちてしまうし、ウィルス関係はあまり心配していません。 むしろ近くの道路から来る排気ガスのススの方がひどいです。
それとニオイですね。 冬は閉めきることが多いので。

ブルーエアやバルミューダの「HEPA・脱臭フィルター万能論」も考え方の一つではありますが、活性炭による脱臭フィルターはだんだん効果が落ちてきます。
OHラジカルを空気中に拡散させる方が、ニオイを抑制する効果があるんじゃないかと思うのですが、どうなんでしょうね?

家電製品ミニレビュー - ダイキン工業「うるおい光クリエール MCK70N」 - 家電Watch

設置してしばらく使っているが、湿度、空気のキレイさの両面で快適だ。リビングに置いている湿度計は、これ1台で50%~60%をキープするため、寝起きだったり、1日中部屋に居ても、喉がカラカラになることはない。タンクも3.6Lと大容量なので、我が家の場合、水の交換の頻度が2日に1回ほどで済んでいる。空気もキレイで、イヤなニオイやホコリっぽさとは無縁。とても爽やかでスッキリとした感覚がする。我が家の空気環境は、確実に良くなった。(中略)
 
実は本製品を使う前、空気の乾燥からのどがひどく荒れ、カゼをひいてしまった。その後、加湿器を使ったが、今度は加湿をしすぎて結露が窓や玄関で発生してしまった。なので、適度に加湿でき、しかも部屋の空気をキレイにしてくれるNCK70Nは、非常にうれしい存在だった。

自分は冬になるとマスクをして寝ています。 花粉症だからというのもありますが、やはり乾燥してくると喉を痛めて風邪をひくことが多いので。

「空気清浄機に加湿機能なんてあり得ない」という意見もありますが、どのみち加湿しなければならないのなら、一緒にしてくれた方がありがたいですよね。

今すぐ買う予定はありませんが、今冬の様子を見て判断したいと思います。