GXR A12 21mm?

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

このところ、ツーリングでも旅行でも GXRに A12 28mm F2.5だけで通しております。
大きさはP10とそれほど変わらないし。 AFはちょっと遅いかな。 手ぶれ補正もないので、ちゃんと撮ろうとすると難しいのは確か。 でも画質はやっぱり良いよね。

「あー、ここで寄れたら」と思うことも少なくないのですが、そこは割り切りですね。
割り切れないのはむしろ「もう少し広角だったら全部入るのに!」という場面。 どうにかなりませんかね?

S10ユニットには DW-6というワイドコンバージョンレンズ(0.79 倍)が用意されているのですが、A12 28mmには(そのままでは)付きません。

RICOH ワイドコンバージョンレンズ DW-6 172790
リコー (2007-04-20)
売り上げランキング: 54,942

ところで GR DIGITAL Ⅲ用にも GW-2というワイコンが発売されています。 倍率は0.75倍です。

RICOH ワイドコンバージョンレンズ GW2 173720
リコー (2009-08-05)
売り上げランキング: 6,093

これをステップアップリングを介して A12 28mmに取り着けた方がいます。 換算すると21mm相当になるそうです。 海外でもやってる人はいるみたいです。
面白そうなので、自分もやってみました。

R0023543.jpg

GW-2のねじ径は43mmです。 A12 28mmのフィルタ径は40.5mmなので、ステップアップリングが必要です。
ちなみにリコーからはGW-3というワイコンも発売されていますが、こちらは取付部のねじ径が49mmなので避けた方がいいと思います。

R0023544.jpg

最初に何も考えずにマルミのリング(左)を買ったのですが、GW-2をねじ込もうとしても締まりません。 GW-2の43mmのネジ部が長いようで、ねじ山が咬み合わないみたいです。

ここで田舎に帰る予定があって中断。 田舎から帰ってきたら、帰省中に発注しておいたケンコーのステップアップリング(真ん中)が届いていました。 コレでもやっぱりダメでした。

念の為にケンコーと一緒にもう1つ発注していたリング(右)が本日届きました。 後から知りましたが、同じくA12 28mm + GW-2のユーザーから使用実績のあるリングでした。

R0023545.jpg

これはかろうじて半回転ねじが掛かりますが、すぐに舐めてしまいそうです。 ねじ部の加工精度も低いので、オススメしません。

R0023547.jpg

このねじ端から1mmくらい出っ張っている段差を削ってやれば、ねじを締め込むことができそうです。

R0023612.jpg

レンズのところにマスキングテープ(自分は粘着力弱めの荷造りテープで代用)を貼って、カッターナイフで丸く切り取ります。
この状態で、机に置いた耐水ペーパーの上でゴシゴシして段差を削り取りました。 テープに当たる手前で止めます。

R0023613.jpg

ちなみに前述のDW-6もA12 28mmに着けることが出来るらしいです(22mm相当)。 でもわずかですがGW-2の方が広角ですし、DW-6は周辺が流れるという話なので(これはGW-2だって同じかも)GW-2にした次第。

IMG_20141019_202339.jpg

これでしっかりと装着することが出来ました。 試し撮りしたいな。
ゴムのフードが気に入らないのだけど、何とかならないかな?