HEMS非対応エアコンをどうするか?

寝室のエアコンはパナソニックのCS-EX222C-Wという奴で、HEMS対応になる直前のモデルです。
あのときは八月連休直前に前のエアコンがダメになってしまい、ツーリングに出かける直前にネットで発注したんですよね。

寝室のエアコンや温水ファンヒーターを遠隔制御するために iRemoconを導入したりしたのですが、あれはスマホの画面を自分で作らなければならなかったりして面倒くさいのですよね。 最近は使っておりません。
まだ2012年に更新したばかりのエアコンですし、あと7年くらいは稼働してもらいたいと思っています。 これをHEMSに参加させるにはどうしたらいいのでしょうか?

AiSEGの場合は、エネルギー計測ユニットにJEM-A端子でエアコンを接続してエアコンをON/OFFできるようです。
あともう一つ、IP/JEM-A変換アダプター(HF-JA1-W)なるものが用意されています。 これはエアコンだけでなく汎用的にJEM-A端子を持つものなら接続できるスグレモノ(動作確認リスト)。

しかもパナソニックのJEM-A対応ドアホンや ECHONET Liteコントローラーからの制御も受け付けるそうな。 プライベート・ビエラだけでなく、たとえば Kadecotなんかを利用して制御することもできるということですね。 エコーネットコンソーシアムの認証(GZ-000173)も取得しています。

制御できると言ってもJEM-Aで出来るのはON/OFFしか出来ないのですが、どのみち遠隔操作でエアコンの運転モード切り替えや温度調節なんてしません(赤外線でやったとしても現在の状態のフィードバックが来ない)。 それより汎用的に使い回しできるのがいいですね。 いろいろな実験に使えそうです。

価格は結構しますが、これと同じものを自作しようと思ったら相当に面倒だと思います(ECHONET Lite非対応なら出来そうだけど)。
試しに買ってみようと発注してみたのですが、ドアホンからON/OFFさせるにはドアホンとHF-JA1-Wを直接配線しなければならないことが判明したのでキャンセルしました。 有線/無線LAN持ってるドアホンなんて少ないので仕方ないんですが、できればWiFiで連動させてほしいところです。 ドアホンのHEMS対応が先か?