白州キャンプ(初日)

2016年11月 5日(土)

先週は所用で行けなかったので、今週は絶対にキャンプに行きたいと思っていた。
幸い週間天気予報では早い段階から土日は晴天となっていた。 そこで山梨県北杜市の「べるが 尾白の森キャンプ場」を予約しておいた。

山梨県では先月もキャンプをしたばかりだが、行きたいところがあるのだ。
それに白州の周辺で一度はキャンプをしてみたいと考えていた。 しかしこの辺りはオートキャンプ場が多くて、ソロバイカーにとっては料金が非常に高く、今まで実現していなかった。

だが「べるが」は1日1組限定だがバイクサイトというのがあって、1人千円で泊まれるのだ。 公園内に温泉施設があるというのもポイントが高い。

R0032652.jpg

今週は見送りもしてくれなかった吉郎。 完全に拗ねているな。
09:47 出発する。

R0032663.jpg

当初は秩父経由で中津川林道を越えて行くつもりだったのだが、紅葉見物のクルマが多くて日高市内から早くも渋滞している。 そこで諦めて GoogleMapsのナビに任せて最短ルートで行くことにした。
ナビは奥多摩経由が早いと判断したようだ。 この辺りは時期的にまだ紅葉には早いので、クルマも多くないのだろう。

後から知ったのだが、中津川林道は8/22から通行止めになっており、復旧の目処が立っていないらしい。 その場合でも雁坂トンネルで塩山に下りることは出来るのでロスにはならなかっただろうが、結果的にナビに任せたのは良い判断だった。

R0032667.jpg

10:30 飯能経由で軍畑駅の近くでR411に入る。
奥多摩湖から先に進むに連れて、木々もだんだんと色づいて楽しませてくれる。

R0032683.jpg

丹波山村を過ぎると車列が長くなってくる。
11:41 柳沢峠を通過。 休憩する観光客でいっぱいだった。 遠くに富士山が霞んでいる。

R0032694.jpg

12:09 塩山からR140に入る。 今回は満タンで出掛けてなかったので、ゼネラル山梨南SSで給油。 帰宅するまでもう給油の必要はないだろう。
13:02 県道6号を経由して、下今井交差点でR20に合流する。 そういえばまだ昼飯を食っていない。

R0032700.jpg

13:12 7-11韮崎円野店に立ち寄る。 キャンプ場はもう近いが、ここで食べないとタイミングを逸する。

R0032701.jpg

7-11に限らず最近のコンビニ弁当は、ご当地食材を使ったものがある。 これは回鍋肉みたいな味付けでなかなか美味しかった。

R0032702.jpg

それにしてもいい天気だね! 八ヶ岳もあんなに綺麗に見える。
13:42 県道614号線へ左折する。

R0032708.jpg

13:45 キャンプ場に到着。

R0032709.jpg

公園自体はものすごく広い。 キャンプ場はその一角にある。

R0032707.jpg

ここが管理棟のようだ。 入り口のドアに「ただいま不在です。・・・へ連絡してください」とのカードが掲出されていたが、中にはちゃんと耳にピアスした青年がいた。

R0032711.jpg

「C-14区画の裏に設営してください」ということで行ってみたが、ほとんどスペースらしき場所がない。
管理棟に戻って青年に「場所がよくわからない」と言うと一緒に行ってくれた。

R0032712.jpg

正確には C-14ではなくその隣の区画の裏側がバイク客用に割り当てられた設営場所になる。

R0032714.jpg

松や椎の木立の中に、テントが張れそうなスペースが4,5個ある。 友人Hもあとから来るので、宴会場所も考慮して設営した。

R0032715.jpg

Hが到着するまで1時間くらいあるので、先に用事を済ませてしまおう。
14:04 出発して広域農道に入る。

R0032721.jpg

この広域農道からは八ヶ岳がよく見える。 高圧電線が邪魔だけど。

R0032724.jpg

14:41 サントリー 白州蒸溜所に到着。

白州へ来た理由の一つがココで、ウイスキー好きなインド人用のお土産として、ミニボトルのウイスキー(白州&山崎)を買いに来たのだ。 あと、ここのスモークチーズ(モルトをスモークするのと同じ煙で燻してある)は我が家ではとても人気が高い(自分は食べないが)。

R0032725.jpg

受付で「15時で駐車場の売店は閉まりますので、お早めにご利用ください」とのこと。 スモークチーズやベーコン、「鮭とば」などを大人買いする。 バイクに戻って荷物を積んでおく。

R0032726.jpg

買い物以外にはとくに用事はないのだが、せっかくなので構内に入場する。 ここはいつ来ても清々しい空気だね。

R0032729.jpg

これはサントリーウイスキー博物館。 嫁と入ったことがあるので今回はパス。 時間がないので工場見学もしなかった。

R0032730.jpg

駐車場の売店であらかた買い物は済んでいたのだが、中の売店も一応見ておこうということで入場したのだ。
売ってるものはほとんど違いがなかったのだが、追加でまた購入する。
15:27 キャンプ場へ向けて出発する。

R0032734.jpg

15:35 キャンプ場に戻ってきたら、Hから「穴山のスーパーで買い物して行く」とのSMSが入った。 じゃあこっちも買い出しに行こう。 R20の「道の駅 はくしゅう」向かいにあるスーパー「エブリ」に行くことに。

15:45 駐車場に着いたら、甲斐駒ヶ岳に落ちる夕日がまるでプリズムのように分光されていた。 店内で物色していたらHもやってきた。 穴山のスーパーにはめぼしいものがなかったらしい。 「いつも同じようなメニューだから、今回はシチューを作りたい」と言っていたが、じゃがいもや人参など袋詰野菜の量が多すぎるので、今回はやめたらしい。

R0032735.jpg

16:21 買い出しを済ませてサイトに帰還。 Hが設営したらさっそく宴会だ。 

R0032736.jpg

いつものようにまずは焼き物から。 といっても今回は炭を持って来ていないのでスキレットの出番。
19時まで飲み食いして、少し早いが温泉に行く。 キャンプ場から外の道路へ出る出入り口が分からなくて、軽く道に迷ってしまったがなんとか到着。 1時間ほど温まる。

R0032737.jpg

テントに戻り、第二部開始。 風がないのは助かるがそれなりに冷えるので鍋を作る。 やっぱり「つみれ」とか「ささがきゴボウ」が入ると俄然 鍋っぽくなるね。

R0032738.jpg

今回は焼酎を持ってくるのを忘れたので、お土産用に買った「白州」(180ml)を飲む。 3本買ってあるので、1本くらい飲んでも平気なのだ。 白州の森の中で「白州」を飲む。 最高だね。
消灯時間の22時になったので、お開きにしてテントに潜り込む。 明日の朝は冷えるかな?


本日の走行距離 157.8km
Google Earth用KMZファイル(自宅~白州) → 20161105.kmz