NAS4Freeのファームウェアを 11.0.0.4 - Sayyadina (revision 4195)に更新しました。
再起動してアクセスすると、共有フォルダにアクセスできません。
「ディスク > マネージメント > HDD 管理」では HDD自体は認識されています。 「ファイルシステム」の欄にも「ZFS Storage Pool」とあります。
SSHでログインして、「zpool list」とやっても
Last login: Fri Apr 21 10:50:52 2017
Welcome to NAS4Free!
cloud: ~# zpool list
no pools availableというだけ。 本当に消えてしまったんでしょうか?
cloud: ~# zpool import -f
   pool: pool04a
     id: 546883147375324733
  state: ONLINE
 status: The pool was last accessed by another system.
 action: The pool can be imported using its name or numeric identifier and
        the '-f' flag.
   see: http://illumos.org/msg/ZFS-8000-EY
 config:
 
        pool04a     ONLINE
          ada5p2    ONLINEどうやら「更新前のシステムで使用中」と認識されているようです。
cloud: ~# zpool import -f pool04a
cloud: ~# zpool list
NAME      SIZE  ALLOC   FREE  EXPANDSZ   FRAG    CAP  DEDUP  HEALTH  ALTROOT
pool04a  3.62T  2.33T  1.30T         -    20%    64%  1.00x  ONLINE  -これでちゃんと認識されました。
おどかすなよ。