天気が良い日は牧場へ(後編)

DSC04130.jpg

日がだいぶ傾いてもうすぐ日没だ。

DSC04126.jpg

今回は初めてα6000をツーリングに持ち出してみた。 レンズは MC-11と 18-200mm(C014)だ。
ファームウェア更新の効果を確認したかったのだが、こういう薄ぼんやりした遠景でAFは難しい。 三脚も使ってないし。
それでもAFが合焦しないことが多かった 18-200mmとしては、少し打率が上がった気がする。

DSC01081.jpg

昨年は日が暮れると風が冷たくなったが、今回は風も強くないしそれほど寒くない。 でも日没で風向きが北風に変わるのは同じだった。

DSC01083.jpg

肉を食い終わったので、鍋に移行する。 食材はこんな感じ。 里芋は前回(二ヶ月前)の残り物。

DSC01084.jpg

ラジオを聴きながら鍋を突いていると、上手のテントの人が話しかけてきたが、適当に返事をして相手にしないようにする。 グイグイ来る人は苦手なのだ。
キャンプには人それぞれいろんな楽しみ方があるが、自分の時間を大切にしたいので、他人にペースを乱されたくはないのだ。

DSC04133.jpg

19時になったので、片付けてテントに入る。
今回は昼の分も含めて、ビールのロング缶4本で終了。 焼酎お湯割りの出番はなかった。


本日の走行距離 133.2km
Google Earth用KMZファイル(自宅~内山牧場) → 20170520.kmz


2017年 5月21日(日)

おはようございます。

DSC04141.jpg

目が覚めると外が白じんでいた。 時計を見ると4時を少し回ったところ。

DSC04137.jpg

小用に外に出ると、荒船山の上に三日月が出ていた。

DSC04140.jpg

しばらく撮影してからテントに入る。
風はあまりないし、気温も思ったより下がらなかった。 今回は本当に最高の天気だったね。

DSC04144.jpg

6時に再び目が覚める。 今度は起床。 すっかり日が高く上っている。

DSC04145.jpg

雲ひとつない空なので日差しが強いが、適度に風があるので暑くはない。 今朝もトーストで朝食。

DSC04146.jpg

キャンバストップのテーブルだと、熱いフライパンを直接置けないので、コッヘルのフタを敷いてみた。 コルクの鍋敷きがあるといいかも。
前回のキャンプ装備のまま持って来てしまったが、ソロの場合はこのテーブルは必要ないのだけどね。

DSC01085.jpg

8時になって「音楽の泉」が始まったので撤収開始。 今回はこの黒い羽虫がたくさんいて、テントにたかっていた。
刺したり悪さはしないのだけど、数が多いしテントを畳むときに巻き込みそうになるのでとても邪魔だった。

DSC01086.jpg

朝露がなく、二日酔いにもなってないのでテキパキと撤収できた。 下手のテントの人とも少し話をすることができた。

DSC01092.jpg

08:54 に出発する。 急ぐ必要はないので、2速固定でエンブレ掛けながらのんびり下る。

DSC01094.jpg

R254旧道との合流地点。 佐久方向はまだ走ったことがないな。 次回はこちら側からアプローチしよう。

DSC01095.jpg

R254現道から見た荒船山。 内山牧場はあの高さとほぼ同じなんだよな。

DSC01100.jpg

09:33 昨年も立ち寄ったウエハラに到着。 聞けば9時から営業しているらしい。 お土産にこんにゃく製品を大量に購入。 重たい...
帰路は吉井までR254で行き、県道41号線で鬼石に出て、秩父経由で帰宅した。 家に着いたのは 12:13だった。

「良い思いをする」という目標を達成できて、リハビリとしては文句ないキャンプだった。 おかげで「次はどこへ行こうか」と考えられるようになった。
まだシーズンは始まったばかり。 機会を逃さず出かけたいと思う。

本日の走行距離 121.6km
Google Earth用KMZファイル(内山牧場~自宅) → 20170521.kmz