毛無峠ツーリング(最終日・上の原キャンプ場編)

2018年 6月 3日(日)

おはようございます。

DSC08185.jpg

5時過ぎに目が覚めたが、昨日の疲れもあって起き出したのは6時。 朝日が当たらないので、これから暑くなる時期はいいね。
駐車場で車中泊をしていた若者たちは6時前に出発していった。

DSC08188.jpg

今朝はポーチドエッグを作ろうと思って、ベーコンではなくロースハムを買っていた。
だが炊事場の水道がイマイチ信用できないので、水を使わないハムエッグに変更した。

DSC08189.jpg

朝食を食べていたら先客のバイク乗りがやってきた。 郡山から只見を抜けてやってきたそうな。
郡山って埼玉からそんなに遠くない印象なんだけど、ここ南魚沼よりも北にあるんだよね。 帰りも只見を通って帰るそうな。 早めに帰ってテントを干したいと7時半には出発していった。
話をしている間に日が当たって暑くなってきた。

DSC08192.jpg

大汗かきながら撤収を終えて、出発前にサイトを見て回る。
体育館の横はタイヤ跡がある。 奥に畑があるようなので、軽トラなどが通るのだろう。 テントの設営は避けた方がよさそうだ。

DSC08193.jpg

先客が居たのはこの奥だ。

DSC08194.jpg

おっ、そこそこ広いし傾斜も緩い。 3組ぐらいはテントを張れそう。

DSC08195.jpg

テーブルもあるし、このキャンプ場で一番いい場所だね。
一段下がった奥にも少し狭いが平らなエリアがある。 その奥は畑だ。

DSC08200.jpg

昨夜、晩飯を食べているときに、ふと左ひざをみたら大きな茶色い毛虫がちょこんと乗っていた!
自分でもよくパニックにならなかったと思うのだが、食品トレーを使って膝から払い落とした。 炊事場にじゃがいもを洗いに行ったときに付着したのだろうか?(それであまり炊事場には行きたくなかった)

朝になっても芝の上に転がっていたので、このままじゃ干からびてしまうかなと思い、木の枝で草むらの中へ持っていった。

DSC08202.jpg

足湯も覗いてみた。 見た目は綺麗なお湯で、湯気も立っていた。 入らなかったけどね。

DSC08206.jpg

08:47 出発する。 キャンプ場の入り口はこの菖蒲園の看板が目印。 右は「お松の池」。

DSC08207.jpg

ひいらぎ山荘に行って受付しようと思ったのだが、まだ誰もいなかった。

DSC08215.jpg

09:01 R17に合流し群馬方面へ。 といってもまだ帰る訳ではない。

DSC08217.jpg

09:07 「道の駅 南魚沼 雪あかり」に到着。 ここは吉郎の実家に来たときに嫁と立ち寄ったところだ。
お土産を買いつつ時間を潰す。

DSC08219.jpg

長野や新潟では単に「たけのこ」と呼んでいるが、「姫たけのこ」とか「根曲がり竹」というものらしい。
今朝のラジオで「根曲がり竹の採取が解禁になった」というお便りを読み上げていた。 この辺りの「山開き」を告げる食べ物なのだろう。

DSC08218.jpg

湯がいて皮をむけば食べられるのかと思ったら、太い部分の節は硬いので取り除く必要があるようだ。

DSC08220.jpg

魚沼産こしひかり2kgや「鶴齢 純米吟醸」の小瓶などお土産を買い込んだ。
そろそろ行こうかな?

お菓子屋さん編へ続く