突然ですが先日、ヤフオクで中古の電子キーボードを落札しました。
この場合の電子キーボードというのは楽器のことで、電子ピアノがペダルを含めて一体型であるのに対し、鍵盤部分だけのものが電子キーボードと呼ばれるようです。
音源を内蔵しているという点ではシンセサイザーと同じようなものですが、音源はピアノを中心としたものでシンセのような音はあまり入っていません。
音源モジュールやDAWソフトを使う必要もなく、スピーカーも内蔵なので楽器として単体で完結しています。
DTMの入力に使うMIDIキーボードは音源が入ってないですね。 電子キーボードでもMIDI(USB)端子があれば、外部音源を鳴らすことができます。
購入したのはヤマハの NP-12という61鍵の電子キーボードです。 どんなものかはこの動画を見てもらえば分かると思います。
ちなみに落札した日は自分の誕生日でした。 自分への誕生日プレゼントになりました。
専用スタンド(L-2L)はオークションにも2千円くらいで出てますが、送料を考えると新品で購入した方がいいですね。
ヤマハ(YAMAHA) ()
¥2,750
使うかは分かりませんが、専用キャリングケース(SCC-55)も購入しました。
ヤマハ(YAMAHA) ()
¥5,655
サスティーンペダルは FA5が付属していました。 最初は指の動きだけで精一杯だと思いますが、ペダルを踏めるようになったら FC3Aを購入したいと思います。
ヤマハ(YAMAHA) (2015-03-01T00:00:01Z)
¥3,455
自慢ではないですが、物心ついたときから楽器が大の苦手です。
幼稚園でのカスタネットやトライアングルまでは大丈夫でしたが、ハーモニカで挫折してリコーダーは完全に戦意喪失してました。
音楽の授業で実技テストがあるときは登校拒否したくらい。
就職して独身時代に楽器を始めてみようと、フェンダーのエレキベースとアンプを買ったりもしたのですが、指が痛い&攣りそうでほとんど使わず。
楽器がダメでも打ち込みなら、とヤマハ MU-90(なぜかローランドじゃなくヤマハ派だった)と32鍵MIDIキーボードを買ってみたけど、これまた続かず...
# 今はDAWソフトのプラグイン(ソフト)音源が当たり前で、単体の音源モジュールなんかは名器の復刻版以外はあまり見かけなくなりましたね。
そんなふうに楽器については死屍累々の我が人生ですが、そろそろ最終コーナーに差し掛かろうというところに来ています。
しかし、「何事もチャレンジするのに遅すぎることはない!」ということで再び手を出してしまいました。
ボケ防止にもなるし、(いったん揃えてしまえば)お金が掛からない趣味だしね。 最悪、またダメなら姪たちに譲ってもいいし...
楽器演奏は、ただ漫然と「弾けたらいいなぁ」では上達どころか身につかないです。
プログラミングもいろんな言語の本を買ってみましたが、結局は業務で必要に迫られた VBScriptや VBAしかものにならなかったし。
ドバイへ駐在に行った友人Hは、着いてすぐに電子ドラムを買ったそうです。 あれから4年、あまり練習はしていないようです。
あと1年くらいは向こうに居ると思うので、負けないように練習に励みたいと思います。
目標は「駅ピアノを弾けるようになること」
期限は5年くらい先かな?