博士峠ツーリング(初日・博士峠編)

14:41 出発から288km。 ここからまた山の中に入っていくので、若松西バイパス沿いの EneJet会津西SSに寄って給油する。
R401に戻ってふたたび西へ。

DSC00684.jpg

15:00 会津美里町に入ったところでR401は南へ進路を向ける。 標高230m。
いよいよ本題の博士峠へ向かう。

DSC00687.jpg

時間的なものか、ツーリングのバイクも観光客のクルマも居ない。 いい景色なのにもったいないね。

DSC00688.jpg

15:12 松坂第1トンネルへ突入する。

DSC00690.jpg

15:15 松坂第2トンネルを出ると道路の舗装工事中だった。

DSC00691.jpg

15:16 博士トンネルはまだ開通していないので、手前で右へ逸れて峠道へ。

DSC00693.jpg

トンネルは 9/10に開通する。 来年通り抜けに来たいね。

DSC00696.jpg

現道たる峠道は狭いとはいえ現役なので落下物や汚れはほとんどない。 まだ「生きている」道だ。

DSC00697.jpg

15:26 博士峠ってここかな? 特に標識のようなものはない。
標高は 1,040m。 会津美里町から 800mも上ってきたことになる。

DSC00698.jpg

距離は長いが走って面白い道かというとそんなでもない。
峠道は冬期閉鎖されてしまうし、通年安全に通行できる博士トンネルが開通すれば地域住民への恩恵は大きいはずだ。

DSC00700.jpg

15:32 博士トンネルの西側接続点に到着。
おそらく自分が博士峠を走るのはこれが最初で最後だろう。

DSC00702.jpg

15:39 R400にぶつかって左折する。 「祝開通 博士トンネル」ののぼりがあちこちに立っていた。

DSC00705.jpg

16:08 リオン・ドール田島バイパス店で買い出しをする。
買い出しを終えて出てくると、ゴロゴロと雷の音が。 またかよ、勘弁してくれ。
16:33 出発する。

DSC00707.jpg

R289に乗り換えて西へ。 雲はもうかなり怪しくなってきている。

DSC00710.jpg

16:48 会津高原だいくらスキー場の辺りはなだらかな峠になっている。 太陽を追いかける。
17:00 R401にぶつかって左折する。

DSC00713.jpg

17:06 伊南川を渡ってキャンプ場へ続く道路の入口へ。

DSC00714.jpg

この岩が目印。

DSC00716.jpg

17:07 久川ふれあい広場キャンプ場に到着。

DSC00717.jpg

利用料金は 1サイト 500円+ 1人 200円で計 700円だ。

DSC00719.jpg

無人なので料金は緑のポストに入れる。

DSC00718.jpg

場内案内図。 乗り入れ禁止区画と可能区画があるようだ。

DSC00720.jpg

あまり考えている時間はない。 乗り入れ可能区画にバイク乗りが 2組いたので、程よい距離感を保って設営する。
20分で設営完了する。

DSC00721.jpg

乗り入れ禁止区画にある炊事棟へ水を汲みにいく。 水質は問題なし。

DSC00722.jpg

乗り入れ禁止区画に設営しているのはクルマで来ている2組のみ。
グラウンド状態はちゃんと刈られた芝生でこちらの方がよい。 こっちにするべきだったか?

DSC00725.jpg

さあ、早いところ晩飯にしよう。

Screenshot_2023-08-18-17-43-49-74_5434f60d48aca52450d87d04d7cfb4ce.jpgScreenshot_2023-08-18-17-51-13-75_5434f60d48aca52450d87d04d7cfb4ce.jpg

カミナリの音はどんどん激しくなっている。 もういつ雨が降り出してきてもおかしくない。

IMG20230818174333.jpg

17:43 順序が逆だが、外でなければ調理できない炭火焼きから始める。

IMG20230818174816.jpg

17:48 本日のメインはミスジのステーキ。

IMG20230818175452.jpg

17:54 時間短縮のためにとうもろこしと一緒に焼いていく。

IMG20230818180332.jpg

18:03 表面が焼けたらハサミでカットして断面も焼く。

IMG20230818180719.jpg

18:07 いつ降り出してもいいように、既に荷物はほとんどテントに入れてある。

IMG20230818181530.jpg

18:15 無事に肉を喰い終わって、あとはとうもろこしだけだ。 醤油をかけてさらに焼く。

IMG20230818181912.jpg

18:19 ここまで雨雲の縁のギリギリのところで踏み止まってきたが、もう本当に限界らしい。

Screenshot_2023-08-18-17-51-22-28_5434f60d48aca52450d87d04d7cfb4ce.jpgScreenshot_2023-08-18-18-15-52-94_5434f60d48aca52450d87d04d7cfb4ce.jpg

いよいよ雨がポツポツしてきたので撤収する。

IMG20230818183034.jpg

カマドグリルはそのままテントの前室に。 とうもろこしは最後に喰おう。

Screenshot_2023-08-18-18-30-21-67_5434f60d48aca52450d87d04d7cfb4ce.jpgScreenshot_2023-08-18-18-37-53-88_5434f60d48aca52450d87d04d7cfb4ce.jpg

雨音は大きいが豪雨というほどではない。 直撃は免れている。

IMG20230818185328.jpg

18:53 テント内で移って前菜から再開。

IMG20230818185801.jpg

続いてチャーハンとチキン。 シメに焼きとうもろこしで終了。

Screenshot_2023-08-18-20-23-07-87_5434f60d48aca52450d87d04d7cfb4ce.jpgScreenshot_2023-08-18-22-12-15-90_40deb401b9ffe8e1df2f1cc5ba480b12.jpg

幸い雨は20時には上がった。 明日の朝に降ってなければいいな。


本日の走行距離 379.7km
Google Earth用KMZファイル(自宅~南会津) → 20230818.kmz