第一回九州トランザルプミーティング(2日目)

2004年10月30日(土)

DSC00595.jpg

まるで春のような陽気だが、田んぼは稲刈り後の秋の景色。 走り始めてしばらくして、一緒にフェリーに乗ってきた観光バスに追いつく。 前を走るバイクは、広島ナンバーのジェベル。 R213を宇佐市方面へと走る。 制限速度とほぼ同等のゆっくりペース。

DSC00597.jpg

潮が引いて、遠浅の砂浜が顔を出す。 輝く海が眩しい。

宇佐市の宇佐神宮は、全国の八幡宮の総本山なのだとか。 時間がなくて前を通っただけだったのが残念。 国東半島は、史跡や神社仏閣が点在している。 ストーンサークルまであるらしい。

DSC00602.jpg

今晩は博多の人さんの『隠れ家』に泊めていただくことになっている。 だが、初めてだと分かり辛いということなので、禄太郎さんと道の駅「いんない」で待ち合わせることになっていた。

宇佐市でR387に左折する時に、交差点で禄太郎さんらしきバイクを見掛けたのだが、まるで見当違いの方へ曲がっていった。 人違いかと思ってそのまま走り、パワーエイドを買いにコンビニに立ち寄った。 すると、先ほど見掛けた禄太郎さんが走っていった。 後で聞いたら、給油の為にスタンドに立ち寄ったのだとか。

禄太郎さんを追いかけて走り出す。 宇佐別府道路の院内I.C.の手前で、一瞬、石造りの見事なアーチ橋が見えた。 慌ててバイクを停めて、川原へと下りていった。

DSC00608.jpg

この橋は鳥居橋といい、大正5年に架設。 橋長51.15m、橋高14.05mの5連アーチ式。 昭和26年の”ルース台風”でも流されなかったらしい。

宇佐地域にはこのような石橋が43もあるという。 今回行けなかった両子山も含め、国東半島をじっくり廻ってみたいものだ。

DSC00613.jpg

道の駅「いんない」まであと少しというところで、携帯に着信が入る。 たぶん禄太郎さんだろう。 着いたのは15:17。 バイクで会うのは、昨年の九州ツーリング以来、一年半ぶりとなる。 とはいえ、9月にも博多で会っているので、久しぶりという感じは全然ない。

禄太郎さんの400VNには、前日装着したばかりというMRAのツーリングスクリーンが。

DSC00612.jpg

院内町は石橋のまちということで、道の駅にも石橋を模したモニュメントが。

DSC00618.jpg

15:50 出発。 禄太郎さんの先導で玖珠へと向かう。 南へ下るに従い、R387は山岳セクションに入る。

DSC00624.jpg

白出生ダムを過ぎて、改良された道になったところで、前に出させて頂く。 80km/hアベレージで飛ばせる快走路だった。

DSC00626.jpg

16:26 玖珠市街のマルショクで買出し。 とりあえず焼酎とお寿司と乾き物など。 買い物後、禄太郎さんから博多の人さんへ電話を入れてもらう。 その後、タイミングよく烏丸さんとも電話がつながったのだが、どうやら道に迷ってしまったらしい。 山国町に居るということだったので、日田まで出てR210に入るように禄太郎さんが伝える。

時刻は17:00。 もうすぐ日没だ。 我々も急がねば。

DSC00635.jpg

県道12号線からファームロードへ左折。 しばらく上っていくと、わざわざ博多の人さんが出迎えに来てくれていた。 17:25 『隠れ家』へ到着。 とても立派なログハウスだ。

DSC00633.jpg

ファームロードからは急坂を下っていく。 真冬は凍結するのだとか。 周囲には別荘が立ち並ぶ。 向こうの山に夕陽が沈むらしい。

DSC00629.jpg

自慢のお風呂は内湯と露天風呂があり、沈む夕陽を見ながら入ると格別なのだとか。
 禄太郎さんは烏丸さんを迎えに行くというので、先にお風呂に入らせてもらう。 お湯は掛け流しの天然温泉。 いやー、気持ちいい・・・ こんな贅沢なことってないね。 ちなみに温泉の泉質はアルカリ泉水で、肌がツルツルになる”美人の湯”だ。

風呂から上がったら禄太郎さんから電話で、烏丸さんが遅れそうなので先に戻るとのこと。 博多の人さんも風呂から上がり、とりあえずビールで乾杯。 でも禄太郎さんは烏丸さんを迎えに行くかもしれないので”お預け”。 ニュースの天気予報は、明日は雨模様だと伝えているが、今日の予報だって当たっていないので大丈夫だろう。

DCP_0347.jpg

19時を過ぎても、烏丸さんからは連絡がない。 19:30になったら宴会を始めちゃおうと話していたら、19:28に電話が鳴った。 なんとかファームロードまで辿り着いたようだ。 禄太郎さんが迎えに行って、烏丸さんの身柄確保。 これで全員が揃ったことになる。 禄太郎さんと烏丸さんが風呂から上がるのを待って、『トラミ in 九州』の前夜祭スタート!

DCP_0349.jpg

博多の人さんの奥様が作ってくださった、”だご汁”やおにぎり、サンマやフグ、イカの焼き物を食べつつ、つもる話に花が咲く。 食べきれないくらい料理があって、買出しする必要はなかったみたい。 どれもとても美味しかった。 ご馳走さまでした。

お酒も、ビールに焼酎、ウォッカ。 開けなかったけど、日本酒、紹興酒となんでもアリ。 特に、「赤兎馬」という芋焼酎は美味しかった。 帰ってから自分でも買ったほど。

DCP_0348.jpg

泊まった人に色紙を書いてもらうことになっているというので、3人で寄せ書きする。 あれ、日付が入ってないや。

23時を過ぎて、禄太郎さんがロフトへ消えていき、日付が変わったところで前夜祭はお開きとなった。 明日、起きれるかな?

本日の走行距離 102.2km
Google Earth用KMZファイル(竹田津~日田) → 20041030.kmz