バーチャルホストを理解する

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:
  • ハッシュタグ:

バーチャルホスト - Wikipedia

通常はWebサーバやメールサーバを運用するのにドメインの数以上のサーバコンピュータが必要となる。バーチャルホストを利用すると1つのサーバコンピュータで複数のドメインを運用することができ、サーバコンピュータの数を減らし運用のコストを下げることができる。また、後述する名前ベースバーチャルホストの場合はIPアドレスも節約することができる。 また、ドメインの追加も容易で、小規模Webサイトの運営や安価なレンタルサーバサービスなどでの利用が盛んである。 バーチャルホストには大きくわけてIPベースバーチャルホストと名前ベースバーチャルホストの2種類の方法がある

自分は3つのドメイン所有しています。 「still-laughin.com」と「giorcub.com」と「shiba-log.com」です。
そして、この3つのドメインは、一つの同じ自宅Webサーバーに割り当てられています。

我が家の回線はNTT東日本のフレッツ光で、ISPとの契約も一般家庭用です。 オプションで固定IPアドレスを付けていますが1個だけです。
実際にはディレクトリで、それぞれのサイトを分けています。

ちなみに、「www.giorcub.com」だとアクセスできないように、DNSを設定しています。 これは昔「giorcub.com」を使っていた人がいて、そのサイトへのリンクがネット上に残っているからです。


ずいぶん前にApacheのバーチャルホスト機能というのを知り、それぞれのドメイン宛のアクセスをリダイレクトさせてディレクトリを隠蔽したいと思ったのですが、何度トライしてもうまくいきませんでした

先日、この疑問がようやく氷解しました。 Apacheのはバーチャル「ホスト」なので、ホスト名(サブドメイン)が重ならないようにしないといけないのですね。 現状の3つのサイト

「www.still-laughin.com」
「black-pepper.giorcub.com」
「www.shiba-log.com」

では「www」がダブっています。 これを、

「www.still-laughin.com」     → 「What a Wonderfull World」(トランザルプ)
「blog.still-laughin.com」     → 「Still Laughin'」(当blog)
「black-pepper.giorcub.com」 → 「BlackPepper」(ジョルカブ)
「kichiro.shiba-log.com」     → 「柴log」(柴犬blog)

というように整理すれば大丈夫かな?
まずは「BlackPepper」で試してみましょう。