民主・松井氏、国家戦略室の機能縮小に「自民党内閣といっしょ」」

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

「民主・松井氏、国家戦略室の機能縮小に異議「自民党内閣といっしょ」」:イザ!

民主党の松井孝治前官房副長官は16日、首相官邸で菅直人首相と会談し、国家戦略室の機能が縮小することについて、「首相、官房長官、財務相、政調会長で(予算の)編成をするなら自民党内閣といっしょだ」と異議を唱えた。首相は「財務省主導に戻すわけではない」と応じた。松井氏は鳩山由紀夫前政権下で副長官を務め、同室の体制整備を進めてきた。
 
首相は16日の閣議で、国家戦略室の機能について「首相の諮問機関、ブレーンに徹する」と説明し、当初戦略室が担うことを想定していた府省間の調整機能を外す考えを重ねて示している。

うまくいきっこないとは思ってましたが、こんなにあっさりと看板を降ろすとはね。 シーリングも復活するみたいだし、これじゃ本当に自民党と全く変わらないよ。

社説:消える国家戦略局 耳を疑う内閣の変節 - 毎日jp(毎日新聞)

いったい、菅直人首相は参院選の大敗をどう認識しているのだろう。政府は政治主導に向けた目玉として掲げていた国家戦略局構想を事実上断念、現在置かれている国家戦略室を「知恵袋」的なシンクタンクに格下げする方針を固めた。
 
国家戦略室については官房長官との役割分担などをめぐる問題が表面化していた。だからといって昨年の衆院選であれほど強調していた公約を参院選で十分説明もせず変更するのであれば、有権者への背信に等しい。政治主導の理念も後退させる変節と言わざるを得ない。(中略)
 
菅内閣は政権発足以来、党政調を復活させる一方で官僚との協調路線を打ち出している。民間人や政治家も含めた政治主導を目指すなら、何らかの枠組みの構築が不可欠なはずだ。政府内調整や党側との協議を円滑に進めたいからといって、司令塔機能をなくすのでは本末転倒だ。
 
参院選で首相が有権者にはっきりと説明していなかったことも問題だ。むしろ民主党の参院選公約では国家戦略室設置を実績として掲げ「経済運営や税財政の基本方針を決定しています」とアピールしている。投票直後の転換に理解は得られまい。

衆院選マニフェストで約束したことで、出来なかったことの方が多いんじゃないのかな。 これを詐欺と言わずして、何と呼べばいいのかわかりませんね。