エコウィル その後

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:
  • ハッシュタグ:

昨年の12/10に、地域の都市ガス供給会社にエコウィルの見積りをお願いしました。
その後どうなったんでしょうか?

2週間くらい後に、ようやく営業の方が打ち合わせと現場確認に来ました。
その前に電話連絡で、「床暖房とかミストサウナは無しの基本構成で」と言ってあったので、モデル工事ベースの概略見積りくらいは持って来るのかと思ったら、カタログを持参しただけ。

おまけに「ホンダへのガスエンジンの発注を、埼玉県ガス協会で半年分を取りまとめて行なっているので納期が掛かる」なんてのたまう始末。
「それって今発注しても工事は来年の梅雨時ということですか?」と追求すると、営業さんは「数が出ないもので...」と釈明してました。


つまり「風呂釜壊れたからエコウィルにしよう」なんてのには対応出来ないということです。 納期半年なんて言われたら、「だったらエコキュートにする」となるのも当たり前のように思います。 要するに全然売る気がないってことですね。
基本的に新築対象のビジネスで、工務店やデベロッパー相手の仕事なので、一般ユーザーからのリフォーム依頼は少ないようです。

ちなみに翌週に概算の見積りを持って来ましたが、「素のエコウィル」で80万円+工事代という感じですね。


エコウィルについては「ちっとも発電しない」という苦情があるみたいです。

営業さんも「床暖房などでお湯をたくさん使わなければメリットが出ません」というので、「別に元を取ろうとは思っていない。貯湯槽を付けたいけどエコキュートにはしたくないし、エネファームは高い。ハイブリッド車だってガソリン代で車両価格差をカバーできる人はごくわずか」と答えました。

ただ考えてみると、冬場は浴室換気乾燥暖房機をよく使います。 電気式ですが消費電力は1kWもあるんですね。 これを温水式に替えれば、電気代が下がるでしょう。

また居間の暖房には石油ファンヒーターを使っています。 真冬は月に18Lポリタンク4個くらい消費することもあるので、それだけで6千円くらい掛かっている計算になります。
これを温水式ルームヒーターに替えれば、灯油を買いに行かなくて済むし、空気も汚れなくなります。


先週は電気工事屋さんが見に来たり、来週はノーリツの工事業者が見に来ることになっています。
まだ発注契約はしてないので、工事は夏ごろかなぁ。 ちなみに夏はエコウィルはほとんど発電しないそうです。