東芝ホームテクノ、バッテリー内蔵で停電時でも最長17時間使用できる扇風機 | 家電 | マイナビニュース
東芝ホームテクノは17日、DCインバーターモーターを採用した扇風機「SIENT+(サイレントプラス)」シリーズを発表した。ラインナップは「F-DLP300」「F-DLP200」「F-DLP100」の3製品。発売は4月25日で価格はオープン。推定市場価格は、F-DLP300が40,000円前後、F-DLP200が30,000円前後、F-DLP100が25,000円前後となっている。
小さい頃の実家の扇風機は、歴代三洋製でした。 よって上京してもやっぱり三洋の扇風機(EF-30M)を買いました。 今でも使っています。
今は山善とかTEKNOSとか聞きなれないメーカーばかりですね。 ウチにも1台あります(TEKNOS KI-131)。
大手家電ブランドの扇風機は値段が違いすぎて、買う気が起こらないのも確かです。
我が家には3台あるのですが、もう1台は寝室で使っている東芝製(F-LD25X)です。 マイナスイオンが出たりするようですが、正直よくわかりません。
でもやっぱり大手家電ブランド製の方が、風にデリカシーがあるように思います。 安い扇風機はガサツでいけません。
東芝の「サイエント」シリーズは昨年発売されて、なかなか評価が高いモデルのようです。
F-DLP100は、2011年に発売された「F-DLN100」の後継モデルで、F-DLP300とF-DLP200は、新たにラインナップに加えられた上位モデル。最上位機種のF-DLP300は、バッテリーを内蔵しており、停電時でも使用可能だ。フル充電の場合、風量を最小、首振り機能をオフかつ消灯モードにすると、最長で約17時間使用できる。風量を最大、首振り機能をオンにした場合の動作時間は約2時間だ。
「ピークシフト運転」にも対応しており、午後1時から午後3時のピーク時間帯にAC電源からの電力供給を受けず、バッテリーの電力で動作させることが可能だ。充電時間は約6時間で、バッテリー容量に空きがある場合、自動的に充電が行われる。
F-DLP300とF-DLP200は温度・湿度センサーを搭載。部屋の環境に合わせた運転を自動的に行うことができる。DCインバーターモーターを搭載しており、消費電力の低減と静音化も実現。消費電力は非充電時(F-DLP200とF-DLP100含む)が3W~22Wで、F-DLP300では最大風力・首振り機能オン・充電時で最大31Wとなる。動作音は16dB~43dB。風量の細かなコントロールも可能で、信州の上高地に吹く実際の風をモデリングした「リズム風」パターンも搭載している。
DCモーターを搭載した扇風機では、電源に外付けのACアダプターを採用しているモデルが多いが、今回の3製品は本体内に電源を内蔵。本体から出ているACコードをコンセントに差し込むだけのシンプルなスタイルが採用されている。
扇風機って長時間つけていることが多いので、けっこう消費電力も馬鹿にできません。
うちの場合は、消費電力に着目したピークシフトよりも、エコウィル発電時間に合わせた充電時間のシフトが出来たら嬉しいですね。
TOSHIBA リビング扇風機サイエント SIENTバッテリー・ピークシフト機能付モデル 温度と湿度のデュアルセンサー自動運転機能を搭載 DCインバーターモーター搭載 風を広げる立体首振り ブラック F-DLP300(K) F-DLP300(K)
posted with amazlet at 12.06.14
東芝 (2012-04-30)
売り上げランキング: 1042
売り上げランキング: 1042
【コラム】男の家電 (81) 扇風機の消費電力はどのくらい? | 家電 | マイナビニュース
このところ、ハイグレードモデルを中心に、DCモーターを採用する扇風機が増えている。DCモーターは、ACモーターに比べて細かな風力コントロールが可能であったり、静音性が高かったりという特徴を持っているが、省電力性能の高さも大きなメリットだといわれている。
先ほどの測定では、風量を抑えても、さほど消費電力量は下がらなかったが、それは筆者の扇風機だけの問題ではなく、ACモーターを使用している扇風機に共通する傾向だ。"省エネのために風量を控えめに"という工夫は、ACモーターを使用している扇風機では、それほど大きな効果は生まないことになる。
一方、DCモーターを搭載した扇風機では、最大風量時で20~30Wだ。ACモーターを使用した扇風機とさほど違いはないが、微風動作にすると3W前後、製品によっては2Wといったものも登場している。こちらは1/10程度まで消費電力を抑えることができることになる。
なるほどねー。 古い扇風機は発火したりすることもありますので、買い換えたほうがいいんでしょうね。
でも扇風機に4万円は払えないよね。 エアコン買えそうだし。