一晩、PCから再生しっぱなしにしたら、低音がだいぶ出てくるようになりました > DAC7
犬には煩いんじゃないかと、最近はスーパーウーファーはOFFにしているのですが、なくても不満はないですね。
いろんなジャンルの曲を聴いてみましたが、ここまでの音が出るならいじる必要はないんじゃないかと思います。
「今のところは」ですけどね。
そういえば今日になってeBayの出品者からCM6331Aのドライバがメールで送られてきましたが、昨日自力で見つけてダウンロードしたものと全く同じでした。
ところでこのDACですが、WeiliangのDAC基板を使ったものです。 eBayを見ると、「by Weiliang」のDACって結構出ています。
自分が買ったのは DAC7 という奴ですが、現在のところ DAC8まで出ているようです。
DAC1 USBのみ(CS4398 + PCM2706 + AD827)
DAC2 同軸/USB(WM8740 x 2 + DIR9001 + PCM2706 + NE5534 x 2)
DAC3 同軸/光/USB(AD1955 + WM8805 + CM6331A + JRC5532DD)
DAC4 不明
DAC5 同軸/光/USB(WM8741 + WM8805 + TE7022 or CM6331A + OPA2604)※USB基板は10pin
DAC6 USBのみ(WM8741 + TE7022 + OPA2604)
DAC7 同軸/光/USB(WM8741 x2 + WM8805 + PCM2704 or CM6331A + OPA2604 x2)
DAC8 USBのみ(WM8741 + WM8805 + CM6331A + JRC2114D)
他にも、同軸/USB(PCM1794 + DIR9001 + PCM2706 + OPA2604 x 3)のDACキットもあるようです。
DAC3/5/7は、メイン基板だけだと同軸/光入力のみです(基板上にUSBジャックはありますが)。 ドーターボードを装着することでUSB入力が使えるようになります。
DAC7はWM8741をモノ使いで2個使ってます。 スペック不明のDAC4を除けば、最もハイスペックと言えるでしょう。 完成品でもaudio-gdのNFB-3.32の半額なんで、コストパフォーマンスは高い方だと思います。
でもDAC3も面白そう。 AD1955はSD-1955+に載ってますが、もっと実力はあるんじゃないかと思うんですよね。
そういえばES9018を使ったDACは、eBayでもあまり出ていませんね。 一度聴いてみたい気もします。
HPAのNFB-11.32は $299かぁ。 NFB-1.32($650)はちょっと手が届かないですね。
あとPCM1792を使った基板とかも興味あります。