館山ツーリング(最終日・観音崎灯台編)

10:23 掩体壕見学を終えて出発する。 デジカメのバッテリーが切れてしまったので、以降はスマホで撮影。

DSC_0606.jpg

11:14 金谷港で友人Hと分かれて、東京湾フェリーに乗船する。

DSC_0612.jpg

最後に乗ったのはいつだっただろうか? 7年ぶりくらい? 変わってないね。

DSC_0610.jpg

小腹がすいたので船内の売店へ行ったのだが、あまりそそられるものがない。 どうせ40分で着いちゃうので、たこ焼きを買う。

DSC_0618.jpg

久里浜港に近づくとジェットスキーがやってきて、フェリーの引き波を越えて遊んでいた。

DSC_0627.jpg

下船準備中。 日曜日にしてはクルマが少ないな。 アクアライン値下げの影響だろうか?

DSC_0630.jpg

12時ちょうどに久里浜港上陸。 ナビに行き先をセットする。

DSC_0633.jpg

12:26 観音崎灯台入り口に到着。 直線距離は短いのに、思ったより時間が掛かった。

DSC_0634.jpg

灯台へはここにバイクを置いて歩いて行く。

DSC_0635.jpg

坂道を登って行くと、何やら石造りのステージみたいなものがある。

DSC_0636.jpg

調べてみると東京湾要塞の第三砲台跡らしい。

DSC_0637.jpg

自分は灯台巡りをしているだけで、戦争遺跡に興味はないんだけどな。

DSC_0639.jpg

対岸の館山と横須賀は東京湾防衛の要だから、自然とこういう戦争遺跡に触れることになるのだね。

DSC_0640.jpg

砲台跡を突っ切って、奥の狭い道へ。

DSC_0641.jpg

多少のアップダウンを伴う小径を進む。

DSC_0644.jpg

縞々模様の切通しをくぐれば灯台だ。

DSC_0648.jpg

観音崎灯台に到着。 ここも参観灯台。 断面は八角形だ。
日本初の洋式灯台であり、灯台記念日(11/1)はこの灯台の着工日を記念して制定された。

12:49 帰路につく。 原付は横横を走れないので、R16下道を走る。
保土ヶ谷バイパスも走れないので、ずいぶん遠回りを余儀なくされた。

保土ヶ谷バイパスもやり過ごし、あとはR16をそのまま走っていけばいいと思っていたのだが、なぜかインターナビが右折を指示する。
14:54 鵜野森交差点で右折して都道47号線へ。 橋本の辺りで渋滞か何かあったのかな?

47号は信号も多いしどう考えてもスムーズとはいえない。 おかしいなと思ったら、インターナビの「無料一般道優先モード」になっていたので、八王子バイパスを迂回しようとしたのだ。 原付の30円くらい払うつーの。

DSC_0650.jpg

15:07 疲れてしまったので7-11で遅過ぎる昼飯。 ナビをキャンセルして 17:35 帰宅。


本日の走行距離 167.8km
Google Earth用KMZファイル(館山市~自宅) → 20130714.kmz