2014年 4月30日(水)

日程的にも行程的にも、今日で折り返しとなる。
外が明るくなってきたので目が覚めた。 そういえば日の出はどうなった?

R0020973.jpg

テントを出ると、まさにいま太陽が顔を出すところだった。 慌てて服を来てカメラを持って駆け出す。

R0020972.jpg

雲は多いけど、辛うじて太陽が出てくるところだけは見える。

R0020974.jpg

焼けた鉄の玉が昇ってくるみたいだね。 残念ながら、完全に姿を現す前に雲に隠れてしまった。

R0020985.jpg

そしてまた雨が降り出してきた。 というか雲の中にいるというのが正解だろう。

IMG_20140430_091945.jpg

テントを炊事場のそばに建てたおかげで、ゆとりを持って撤収作業は行うことができた。

まだ雨がパラパラしているので、合羽とブーツカバーを装備してキャンプ場を出発する。 

R0020989.jpg

今夜は北九州のキャンプ場を予約してある。 距離的には120kmくらいしか走らないのだが、母のところに寄るのと墓参りをしなければならない。
母が住んでいる施設のスタッフに手土産を買うために「道の駅 北浦街道 豊北」に立ち寄る。

R0020987.jpg

ここは魚の鮮度が自慢らしい。 食堂もあって、団体客の予約が入っていた。

R0020986.jpg

鰯の唐揚げを食べてみた。 頭から食べれて非常に美味い。 ビールが飲みたくなるね。

R0020988.jpg

天気が良ければ角島大橋を渡って角島灯台を見たかったのだが、この天気では良い写真は撮れそうもない。
前に行ったことはあるので割愛する。

11:38 友人Hからメールが来ていた。 昨日泊まったキャンプ場は携帯が圏外だったらしい。 福山で墓参りを終えて既に帰路についており、姫路の手前で休憩しているとのこと。


母のところには1時間ちょっと滞在した。 墓参りのときに一番降られてしまって閉口したが、なんとか用事も済ませて関門トンネル経由で北九州へ渡る。

雨はまだ降っているのでスマホのナビは使えない。 とはいえ準地元だし、学生時代はリード50Sで小倉まで行ったりしていたので、道はある程度知っている。
なんとか若戸大橋(渡ったのは人生初!)を渡って、若松駅前に着いた。

若松市民会館内にある生涯学習センターでキャンプ場の受付を行う(無料)。 キャンプ場への写真入り地図をくれたり、銭湯の場所も教えてくれて、親切なことこの上ない。 感謝。

R0020990.jpg

教えられた通りに、菖蒲谷池公園キャンプ場へ到着。 なかなか年季の入った案内板だね。 暗くなってから着いたら引き返してしまいそう。

R0021002.jpg

受付で、他に8人グループの利用者がいるということだった。 あれがそうかな?
バイクかと思ったらクルマで来ている若者達のようだ。

R0020993.jpg

先客達の芝生から1段上がったところにもサイトがあるようなので行ってみる。

R0020994.jpg

うーん。 雨の後とはいえ、グラウンド状態が悪すぎるね。 こんなところにテントは張りたくないな。 

R0020995.jpg

あれが炊事場のようだ。 靴の裏が汚れるのが嫌だが行ってみる。

R0020999.jpg

かまどもあるけど、ちょっと古過ぎるね。 雨天時の撤収に使うのも難しい。 あんまりここの水は飲みたくないな。

R0021001.jpg

収集場らしきものがあるが、キャンプのゴミは持ち帰りらしい。 トイレは水洗で清掃も行われているようだ。

R0020991.jpg

結局、先客よりさらに1段下の芝生広場にテントを張った。 駐車場のすぐ横なので便利もいい。

IMG_20140430_171618.jpg

設営を終えたら、再び若松駅前へ戻る。 教えてもらった銭湯「中将湯」へ。
さっぱりしたら、市民会館裏のサンリブで買い出ししてキャンプ場へ戻る。 炊事場が使えないので「いろはす」を4本購入。

IMG_20140430_183541.jpg

晩飯は洗い物を少なくするために、かしわ飯ならぬ鶏飯とハマチと真あじの刺身。

20:12 友人Hからメール。 生駒山麗公園野外活動センターに居るらしい。
生駒山スカイラインが二輪通行禁止なので、センターの係員に電話誘導してもらって辿り着いたそうだ。
食料の買出しをして来なかったので、係員が私物のカップヌードルを譲ってくれたらしい。 ビールとつまみは売っていたようだ。 大浴場に打たせ湯が有って、2時間近く入っていたとのこと。
キャンプしているのはHだけのようだ。 夜景が綺麗らしい。


明日の予定だが、広島ルートと大分ルートのどちらにするか決めなければならない。 天気はどちらも回復するようだ。
聖湖キャンプ場も久しぶりに泊まってみたいが、中国地方はいいかげん飽きたので九州を走ることにする。

若者グループはあまり騒がしくなかったのでよかった。 ラジオを聞きながら就寝。


本日の走行距離 128.9km
Google Earth用KMZファイル(油谷町~北九州市) → 20140430.kmz