大垣ツーリング(二日目・養老の滝編)

2014年 7月27日(日)

R0022725.jpg

暑くて目が覚めるともう9時を回っていた。 なぜかエアマットが身体の上に置いてある。 どうやら宴会終了後にテントに入り、マットを膨らませたところで力尽きて眠ってしまったらしい。

R0022726.jpg

昨日は何時に寝たのかも覚えていない。 よほど疲れていたのだろう。 ウォッカの瓶が空になっている。 いいちこ(1Lパック)も半分くらいしかない。

一度外に出たら雨が降ってきたのでテントの中に避難する。 雨が止んで少し涼しくなった。 残り物とインスタントラーメンでダラダラと食事しながら今後の行動を話し合う。

最終日の帰り道を考えると、今夜は浜松の渚園辺りに泊まった方がラクになる。 しかし今から撤収して移動するとなると、大垣でHが行きたいスポットを回る時間がないかもしれない。
昨夜と違って今日はいくぶん風もあり涼しく感じられる。 予定通り、今夜もここに連泊することにしよう。

R0022728.jpg

12:32 キャンプ場を出て養老の滝を目指す。

R0022731.jpg

13:15 養老公園に到着。 駐車場代は2台で300円。 なんでこんなところに幼稚園があるんだ?

R0022732.jpg

喉が渇いたので養老サイダーなるものを飲んでみる(200円)。 味はフツーだった。 

R0022733.jpg

他にもあまり見ない飲み物がたくさんある。 ニッキ水とか懐かしい。

R0022736.jpg

Hは冷やしトマトを購入。 トマト好きだね。 真桑瓜(まくわうり)なんて珍しいものも売っていた。

R0022734.jpg

川沿いは親水公園になっている。 涼しくて気持ちよさそうだ。

R0022737.jpg

養老の滝へはここから1kmくらい登らなければならないようだ。 キャンプ場なんてあるんだね。

R0022739.jpg

意外とカップルが多い。 高いヒール履いて、脚バーン出して上っている。

R0022741.jpg

道中には土産物屋も多く、おばあさんが呼び込みをしていた。 「ここから往復40分」と言われてゲンナリ。

R0022742.jpg

この辺りまではまだ傾斜も緩やか。

R0022745.jpg

脇に石段があったので上ってみる。

R0022746.jpg

この上に神社があるらしい。 足元を湧水が流れている。

R0022748.jpg

滝へはリフトもあるようなのだが、看板がちょっと怖い。

R0022749.jpg

この辺りからだんだんと傾斜がキツくなってくる。

R0022750.jpg

カップルも、家族連れも、ひたすら登る。

R0022751.jpg

だんだんと無口になってくる。

R0022753.jpg

まだまだ先があるようだ。

R0022754.jpg

新緑も綺麗だが、秋に紅葉したら素晴らしいだろうな。

R0022756.jpg

と、景色を愛でる余裕もなくなってくる。 おーい、背中が丸いぞ。

R0022757.jpg

傾斜がさらにキツくなり、歩道の形状が変わった。

R0022758.jpg

そしてついには階段に。

R0022759.jpg

やっと到着。 あれが養老の滝らしい。 ここから先は岩場を上る。

R0022761.jpg

うーん。 なんというか「ザ・滝」という感じの、何のひねりもない滝だね。 いや、いい意味で。

R0022764.jpg

Hは滝の水を飲んでみたらしい。 伝説とは違い、酒には変わってなかったようだ。 白髪が黒くなるかな?

R0022767.jpg

滝壺はこんな感じ。 中に入ることも出来る。
滝の周囲は涼しくて気持ちがいい。 しばらく涼んでから下る。

R0022769.jpg

上りもキツかったが、下りは脚にキテいるので転ばないように注意して下りる。 それでもペースが速かったようで、Hとはかなり離れてしまった。

途中でリフト乗り場が見えた。 意外にまともそうだし、利用客も多かった。 でもリフト乗り場まで上るのも結構大変そうだ。

R0022738.jpg

汗をかいたので、「ふるさと館」の中のクーラー前で10分くらい涼む。 駐車場に戻ってしばらくすると、Hもやってきた。
次回は嫁と紅葉を観に来たいね。

大垣編へ続く