2015年 4月28日(火)
朝食はカップヌードル。
日が昇ってきた。 これから天気は下り坂ということで雲が多い。
天気が良ければ最高の景色だったろうね。
隣の建物は「平戸ユースホステル グラスハウス」。 以前は立ち寄り湯OKだったらしいが、今は開放していないようだ。
県道230号でR204に出る。 平戸大橋が見えてきた。
県道19号線で平戸島の北部を西へ。 水色の橋は生月大橋。
生月島を時計回りに回ってみる。 東岸に出たところで全面通行止めの看板が。 行ける所まで行ってみよう。
東シナ海からの風雨をモロに受ける東岸の景色はダイナミック。
どこかで見たような景色だと思ったら、男鹿半島がこんな感じだった。
通行止め区間に到着。 幸い迂回路が設定されていた。
塩俵の断崖では柱状節理を見ることができる。
キャンプ場らしき場所を発見。 御崎野営場というらしい。 次に来る機会があったら、ぜひ泊まってみたいね。
駐車場にバイクを停めて、ここからは歩きだ。
こういう感じは南国っぽい。
トンネルを抜けると大バエ灯台がある。 面白い形をしているね。
外階段を登ってみる。 灯台というよりも潜水艦の艦橋みたいだ。
初灯は平成なんだね。
灯台自体の高さは低いが、立っているのは80mの断崖の上なので、見晴らしはとてもいい。 これは北東方向の景色。
そして反対側の南東方向。 塩俵の断崖や御崎野営場が見える。