2016年 7月24日(日)

おはようございます。
久しぶりのツーリングだったのと、寝たのが 0時過ぎだったこともあり、寝覚めはあまりよくなかった。 焼酎飲み過ぎたかな?

友人Hからは4時半に「起床しました」とSMSが入った。 ちょうどトイレに起きたときだったので「オレはもうひと寝入りする」と返信した。

R0031267.jpg

結局テントから起きだしたのは7時半。 狙い通り、背後の木が朝日から守ってくれている。

R0031269.jpg

今朝の朝食もモーニングセット。 ちょっと余熱が入りすぎて黄身が固くなった。

R0031270.jpg

二回目のベーコンエッグは申し分なかったが、トーストが焦げてしまった。 まだまだ修行が足りないようだ。

Hは7時半に善宝寺駅に廃線を見に行き、8寺に酒田のすき家で朝食中とのこと。

R0031271.jpg

ハーレーの父娘ペアは8時前に撤収して「ロータス・イン」で朝風呂に入って出発したらしい。
自分は『音楽の泉』を聴きながらコーヒーを飲む。 このフライパンを使うようになって2年が経つ。 使用後は湯を沸かして汚れを浮かし、サラダ油を垂らして空焚きすればOK。 洗剤で洗う必要もない。

R0031273.jpg

有料キャンプ場でも「ゴミはお持ち帰りください」というところもあるが、ここはちゃんと捨てられる。 でも分別はちゃんとしよう。

R0031279.jpg

サイトから一つ上の段にバーベキューハウスがある。 雨の日はここで宴会できるね。

R0031280.jpg

こんないいキャンプ場が客が少ないなんてもったいない。 次は友人Hと来たいね。

そのHは 09:27に「鳥海ブルーラインで大平山荘まで来ました。まっすぐ象潟へ下りか、鳥海高原へ行くか思案中」とのこと。

R0031281.jpg

10:05 出発する。 R49に出て新潟方面へ。
まだ東北地方も梅雨明けはしていないのだが、「あー、夏だなー」って感じた瞬間だった。

R0031287.jpg

10:20 R49から県道384号線へ右折。 阿賀川沿いに降りてR459へ。

R0031291.jpg

もう10年以上も昔だが、嫁と一緒に飯豊山の麓にある蕎麦屋へ行くのにR459を走ったが、細くてダンプが多い走りにくい道だった印象がある。
いまはだいぶ改良されているようだね。

R0031296.jpg

スノーシェッドならぬロックシェッドの中で交互通行の信号機。 青になっているのはわずか20秒。 待ち時間は140秒。 ロックシェッド以外は狭い素掘りのトンネル。

10:48 津川I.C.入口で R49に戻り西進。
10:57 JR三川駅手前で左に逸れて県道14号線へ。

R0031304.jpg

11:33 R290に合流。 この道は何度も走ったが景色が美しい。 遅いクルマに引っかからなければ最高の道だね。

R0031306.jpg

11:54 関川でR113に右折して今度は東を目指す。 関川バイパスの入口に出光のセルフがあったので給油する。

Hからは 10:23に「とりあえず象潟へ下り、道の駅 ねむの丘に到着。冷たいトマトが6個で200円なのを3個100円で購入しました」とSMSが来ていた。 トマト好きだねぇ。

R113は並行する高速道路がないので、大型車も含めて交通量が多い。 景色もちょっと退屈で、走って面白い道ではないね。

R0031309.jpg

それでも途中から入ってきた白い BMWのナンバープレートが「113」だったりして、それなりに面白かった。

Screenshot_2016-07-25-18-54-27.png

出発前夜に作ったルートでは、仙台の天気が悪かったときのために、「山形県 県民の森」キャンプ場にいくことも考えていた。 そのため、飯豊町から「県民の森」経由で「エコキャンプみちのく」へ行くルートになっていた。

R0031313.jpg

最終的には「エコキャンプみちのく」に泊まることにしたので、「県民の森」はパスしてR348でそのまま山形市へ向かう。
だが仙台方向の山には厚い雲が...

R0031317.jpg

14:06 R286を上って行くと、関沢I.C.でほとんどの四輪は山形道へ流出していった。

R0031321.jpg

14:15 明るい杉木立の中のつづら折りで高度を稼ぎ、さほど時間もかからずにピークに到着。

R0031325.jpg

宮城県側は雲の中。 長居は無用だ。
14:26 笹谷I.C.でトラックや乗用車が流入してくる。 こっちは高速道を走れないから一般道を走っているのだから、四輪車はケチらずに高速を走ってもらいたいね。

ところで下りてきてから気がついたのだが、このR286は1年前の7月も走っていた(方向は逆だが)。 「走ったことがない道」を走るなら、R113で山越えしてキャンプ場に向かうべきだった。

R0031329.jpg

14:49 「エコキャンプみちのく」に到着。 チェックインしてフリーサイトへ。
さすがに日曜日とあって利用者は多くはないが、それでも結構いる。 結局、昨年と同じ場所にテントを張った。

Hからは 14:21に「腹が減ったので、尾花沢のすき家で昼食してます。13号のバイパスも入れないんだね。到着予定は16:30頃です」とSMSが来ていた。

R0031330.jpg

雨が降ってきたときのために、持参してきたタープを張ってみる。 ヘキサタープを張るのは初めてではないが、10年ぶりくらい。 説明書を読まずにやったので30分もかかってしまった。

IMG_20160724_164601.jpg

そうこうしている間に友人Hが到着。 一緒にキャンプするのは昨年9月の「内浦山県民の森」以来だ。
あのときとは二人ともバイクが変わっている。

IMG_20160724_164630.jpg

Hのバイクは中国鈴木のGN125H。 最近はツーリング中でもよく見かける。 CBX125 Customほどにはアメリカンではないという感じ。 見た目の品質も悪くない。


17:00 Hの設営を待って買い出しに出かける。 その頃には雲が切れて青空も覗いていた。 明日の天気は大丈夫そうだね。
今回は炭とBBQスタンドを持って来たのでサンマを焼くことにする。 Hは「100円だった」とホッケの干物も焼いていた。

17:45 買い出しから戻って場内の温泉に入ったが、Hがもう一度入りたいというので閉館(21時)前にもう一度入りに行く。 
0時を過ぎまで飲んでお開きに。 夜中にトイレに起きたら丸い月が出ていた。 けっきょく雨は降ってこなかった。


本日の走行距離 258.2km
Google Earth用KMZファイル(西会津~川崎町) → 20160724.kmz