
溜まってたネタを放出するシリーズ。 DOPPELGANGERのラージテーブルを比較してみます。

ラージテーブル TB4-73(幅70×奥行58.5×高さ42cm)にはこんな網棚が付属しています。 実用性は乏しいですが...

TB2-56(幅57×奥行42.5×高さ41cm)との比較。 高さはほぼ同じです。

ついでにチェアワンとパチモノも比較。 大きさはほぼ同じ。 座り心地も変わりません。

デイキャンプに持っていく場合、TB2-56ならサイドテーブルみたいな使い方かな? 友人Hとキャンプに行くときは差し向かいで使ってますが。

TB4-73ならメインテーブルとして使っても十分な広さがあります。
ふもとっぱらなどに行ったとしても、眠っているミニタープHXを使って日陰を作ってやれば、「キャンプしてます」感は十分にかもせるでしょう。

何より素晴らしいのは、収納に要する時間が10分足らず。 この大きさ、軽さであれば持ち運ぶのもラクですしね。
皮肉にも「キャンプに行かない」と決めたら、13時過ぎになって晴れてきました。 まあそういうもんだよね。