物干エアコンにCF-TA9を取付

物干部屋にエアコンが付きました。
ついでにCF-TA9を付けてくれれば手間がなくてよかったのですが、追加料金を取られそうだったので、工事が終わった後に自分で取り付けることにしました。

20180903_154931.jpg

下面カバーを先に外してから、前面カバーを外します。

20180903_154947.jpg

さーて、接続する端子はどこにあるのやら...

20180903_155006.jpg

この絵だと電線接続用ターミナルの裏側にあるように見えますね。

20180903_155442.jpg

実際には上部の白いテープを剥がして、鉄板カバーを外すと基盤が現れます。

20180903_155450.jpg

真ん中の白い端子の手前の方がCF-TA9の接続端子です。

20180903_155634.jpg

CF-TA9ののケーブルをこんなふうに巻きつけろとのこと。 鉄板カバーを戻して白テープで固定します。

20180903_161137.jpg

全面カバーと下面カバーを復元して終了です。 てかケーブル長杉。

aiseg_cf-ta9_01.jpg

CF-TA9の電波はWiFiではないので、無線ゲートウェイ(CF-TC7B)かAiSEGに登録する必要があります。
設定から無線機器設定の無線登録と進むのですが、登録ボタンを押してから2Fに上がってCF-TA9の登録ボタンを押すと間に合わずにタイムアウトに。
スマホでAiSEGの設定画面を出して、2Fで作業して登録完了。

aiseg_cf-ta9_02.jpg

機器名称もそれらしい名前に変えておきましょう。

aiseg_cf-ta9_03.jpg

スマホに「エオリアアプリ」をインストールして、AiSEGを登録しようとしたらパスワードを要求された。
昔のパナソニックのアプリを使ったときに設定したような気がするが忘れた。
サーバーサービス設定の中でパスワードの初期化を行って無事に登録完了。


これだけではまだ遠隔操作はできなくて、エアコンのリモコンから「遠隔操作 入」に変更する必要があります。

Capture+_2018-09-03-20-33-21.png

これでようやく「エオリアアプリ」からも操作できるようになりました。
通常は家電リモコンから操作することになると思いますが、PPA用にこちらも生かしておきたいと思います。