2021年 5月 4日(火)
おはようございます。
今朝も5時起きだった。 明け方はそれなりに寒く、シュラフから出たくない。
05:27 とりあえずコーヒー淹れて、高菜おむすびを食す。
06:42 テントを出て撤収を始める。 朝日はまだテントに当たらない。
少し結露はしているが、この程度なら吸水クロスで十分対応できる。
07:24 撤収完了。 たった1本の木の影で、テントに日が当たってなかった。
07:35 出発する。 R191を西へ。 今日もいい天気だ。
標高760mから匹見川に沿って標高100mまで一気に下る。
07:47 「道の駅 匹見峡」の手前で左折して県道307号線へ。
07:52 匹見峡には表匹見峡、裏匹見峡、奥匹見峡とあるらしい。
表匹見峡は崎田トンネルの手前で左に旧道に入るようだが、見学の予定はないのでスルーする。
崎田トンネルを抜けるとすぐに表匹見峡トンネル。
07:56 R488に右折。 この道は匹見川に沿って山の中を走るのだが、長めのトンネルがいくつもあり道路改良に力が入れられている。
そんなに重要な道路なのだろうか?
08:10 長沢第二トンネルの手前で高架の下をくぐる。 廃線ではなくまだ建設中の道路のようだが?
08:12 長沢トンネルを抜けてすぐ左折するのだが、またしても真っ直ぐに行ってしまった。
すぐに引き返して県道312号線へ右折する。
通行止め予定表があってドキッとするが、どうやら通行はできるらしい。
08:16 寂しい道を進んで行くが、また行き過ぎてしまったようだ。 このまま行くと表匹見峡に行ってしまう。
少し戻ったところに川を渡る橋があるようだ。 そっちが県道312号線らしい。
立派な橋だが、渡った先に道があるのか心配になる。
深い杉木立の間を上っていくが、門松峠の手前には小さい集落があって驚く。 よくこんなところに住んでいるな。
桐長峠から日原への下りはつづら折りだが道は改良されたばかりのようだ。
08:32 R187に降り立って右折。
08:33 津和野町役場本庁舎(なんでこんな山の中にあるのかな? JR津和野駅の近くにあるのは津和野庁舎)の裏を通ってR9に左折する。 福知山で分かれて以来の再会だ。
08:49 県境の短いトンネルを抜けると我が故郷、山口県だ。
08:56 R315との交差点手前にあった、7-11山口徳佐店に立ち寄る。 7-11は岡山県ぶり?
シンプルなホットドッグもまた良いものだ。
秋吉台編へ続く