2021年 5月 7日(金)
おはようございます。
今朝は5時半に目が覚めた。 さすがに疲れが溜まっているな。
ポンポンという漁船のエンジン音と鶯の鳴き声だけが聞こえる。 静かでいいところだ。
天気はどん曇りだが、既に西から雨雲がやってきており、微かにポツポツと雨音が聞こえる。
職員さんがいつ出社するか分からないが、雨が降る前に撤収してしまおう。
06:17 手早く朝食を済ます。
出発前に先にごみを捨てに行こう。 ごみ箱はどこにあるんだろう?
有料キャンプ場なのでちゃんと分別して捨てられる。 同じ「村」でもトムソーヤー冒険村とは雲泥の差だ。 爪の垢でも煎じて飲ませたい。
コインランドリーまである。 本来ならそろそろ洗濯をしなければならないのだが、今回のツーリングは風呂に入るのが2日に1回なので、まだ着替えに余裕があるのだ。
キャンプファイヤー場があった。 子供の頃(40年以上前)に経験あるけど、まだこういう風習は残っているのかな?
テントを畳んでいたら、グラウンドシートとの間から立派な青虫が出てきた。 よく踏み潰さなかったものだ。 丁重に茂みに移動して頂く。
07:13 撤収を完了して管理棟へ。 当直のおじさんに挨拶すると、職員さんはまだ来てないが受付はWebで終わっているので料金を貰えれば精算できるとのこと。 有り難い! お釣りが出ないように支払って精算完了。
素泊まりだけではもったいない、いいキャンプ場だったな。 機会があれば今度はゆっくり泊まってみたい。
07:25 合羽と長靴の雨仕様で出発する。
07:35 R188に合流する。 JR光駅を過ぎた辺りから渋滞。 片側2車線の道が全然進まない。
07:49 千歳大橋を渡って光市役所がある正門町交差点まで来て、右折待ちのクルマが大渋滞の原因であることが分かる。 日本製鐵と武田薬品の工場に出勤するクルマだろう。
07:56 室積ではR188を行くクルマよりも右折して146号線へ行くクルマの方が多かった。 この辺りになると雨風が強くなり、カメラでの撮影が困難になった。
08:02 梶取岬を回って田布施町に入る。
08:07 南周防大橋を渡って平生町へ。 県道23号線で海沿いに下っていく。
08:22 上関町に入ったところに「活力ある 豊かな町を 原電で」という看板が立っていた。
面白いんだけど、電力会社って原発とは言わずに原電って言うよね。 日本原子力発電株式会社の略称も原電だし。
上関原発はいまどうなっているんだろう? 3.11を経てなお原発の稼働を容認するなら、「原発事故が起きても文句は言わないし補償も要りません」くらいの覚悟でやってほしいものだ。
08:26 さっきの看板に描かれていた橋だね。 上関大橋というらしい。 新しそうに見えるが完成したのは1969年と結構経っている。
未踏自治体というだけでなく、山口県の西の端にある下関市に生まれ育ったものとして、東の端の上関町には一度来てみたいと思っていた。
とりあえず上関町に来るという目的は達成しているので、橋を渡る必要はないのだがついでなので渡ってみる。
この上関大橋、実は昨年11月に橋桁が20cm跳ね上がって段差ができるという事故が起きて通行止めになっている。
原因はずさんな点検で腐食を見逃していたということらしい。
上関原発はこの橋を渡った先の長島の西の端に作るらしい。 この橋が通行できなかったらどうやって避難するんだろう?
上関大橋を渡ってすぐに引き返して、そのまま県道72号線で室津半島の東岸を北上していく。
08:53 R188に突き当たって右折。
09:01 大畠展望台から大島大橋を眺める。
そういえばこの橋も3年前に船が衝突して周防大島が長期間断水してなかったっけ? 今日はいわくつきの橋ばかり遭遇するな。
走り出したが雨が酷い。 それと腹が減った。 コーヒーが飲みたい。
09:04 7-11 山口大畠駅前店に立ち寄る。
お気に入りの「ロースハム&ゴーダ」があった! ありがとう、元気出るよ。 雨だから7-11の軒先で立って食べる。
09:14 大畠駅に下関行きの電車がやってきた。 学生時代に学校をサボって、朝7時に下関駅から広島駅行きの電車に乗って、広島駅のホームでうどん食ってまた下関へ戻るということを数回やったことがある。 片道4時間半。 何をするでもなく車窓をずっと眺めていたが、あのときの自分もここを通ったのだろう。
09:23 出発する。 R437に左折して高度を上げ、大島大橋を渡る。 かつて有料橋だった名残か、本州側には料金所の跡地スペースがある。 ここで検問することもあるらしい。
09:28 周防大島町に上陸して即Uターンして本州に戻る。
R188を後戻りして、09:40 柳井港のフェリーターミナルに到着。 ここもまたとても綺麗な建物だね。
乗船券の発売は出港30分前らしい。 ベンチがあって雨風が凌げるだけでも有り難いが、フリーWiFiが使えるのも嬉しいね。
今日は西日本全域が雨雲で覆われている。 松山上陸後もずっと雨だろう。
09:48 フェリーがやってきた。 あれの折り返しに乗るのかな?
09:55 フェリーが到着。 予定通り10:20に窓口が開いたので、乗船券を購入してバイクのところへ。
10:31 雨が強いので乗船用通路の屋根の下で待つ。
10:50発なので、そろそろバイクの乗船案内があってもおかしくないのだが...
DASH島編へ続く