2021年 5月 9日(日)
おはようございます。
今朝は04:45に起きた。 いよいよ最終日だ。
朝飯は抜きでテント内の物を片付ける。
今回のツーリングでお役御免にするので、このテントで寝るのは昨夜が最後ということになる。
初キャンプから19年、通算218泊、本当に世話になった。
まだ使おうと思えば使えるけれど、物事には潮時というものがあるからね。
3日目に鏡面を割った右ミラー。 車線変更でとても不便だった。
撤収完了。
大安I.C.から北勢I.C.までの東海環状自動車道は2024年度までに開通予定だが、もうここで野営することはないだろう。
世話になったな。
05:45 出発する。
東海環状自動車道の高架下のR365は信号が少なくて流れが早い。
05:56 中央大橋南詰で、員弁川沿いの県道3号線へ。
06:10 R1にぶつかって左折して町屋橋を渡りすぐ右折。
堤防の上を走って、R23にぶつかったらまた左折。
日曜日ということもあるが、さすがにこの時間だと交通量が少ない。
06:47 一気に名古屋市を通過して大府市へ。
いままでこの区間を走るときは、ある程度の距離を走ってきて気温も上がってトラフィックも激しいことが多かった。
だが野営地を出てからわずか1時間、フレッシュな気分で涼しくてクルマの少ない時間帯に走ることがどんなにラクか、ということを今回思い知った。
西行きの場合に、浜松の渚園に泊まって2日目の朝にここを通るのも案外よいかもしれない。
07:19 R23蒲郡バイパスはまだ全通していない。 「1.5倍の予算積み増しで3年前倒し」して2024年度に開通するらしい。 その頃にはロングツーリングを再開できているだろうか?
蒲郡I.C.で一旦下りる。
07:22 ENEOSジェイクエストオレンジロード蒲郡店で給油する。 ここはEnekeyが使えるし、ゴミも捨てられるので助かる。
蒲郡バイパスが全通すると給油に立ち寄りづらくなるのが困る。
07:52 7-11豊橋前芝町店でやっと朝食。 ここはR23豊橋バイパスの高架の出入り口に近いので立ち寄りやすい。
R23豊橋バイパスに乗ると、豊川の河口で発生した濃霧により視界が悪くなった。
08:25 R1潮見バイパスは原付二種は走れないので、側道経由でR42からR1現道へ進む。
08:45 JR弁天島駅前を通過。 信号が多くてペースが上がりにくい区間だが、まだクルマが少ないのでストレスは少ない。
09:16 R1新天竜川橋を渡る。 クルマは増えたが流れはよい。 淡々と走る。
09:58 R1野田I.C.で下りて藤枝バイパスを回避。
10:23 7-11藤枝横内店で休憩。 気温が高くなってきたのでインナージャケットを脱ぐ。 チョコモナカジャンボでリフレッシュ。 既に初級ポーションは飲んでしまったので、中級ポーションを買っておく。
10:40 R1に復帰。
11:20 R1静清バイパス側道から本道に上がる地点も、清水立体工事の影響で変更になっている。
11:49 富士東I.C.でR1を下りる。 最速で帰宅するためにナビに任せたら、往路初日と同じルートを提案された。
時間帯は違えど、現状ではこのルートがベストということか。
12:39 須走の自衛隊富士病院の前を通過。 初日も富士山が綺麗だったな。 「おかえり」と言ってくれているようだ。
帰宅したのは 15:28。 こんなに早い時間帯に帰宅できるとは思わなかった。
室内に入っても吉郎は気づかずに寝ていた。
荷解きは置いておいて、母に電話して買い物の受注。
ロングツーリングには何度も行ったが、移動距離 3千kmオーバーは昨年の北海道ツーリングなど数少ない。
今回は走りまくろうと思っていたので実践できてよかった。
しばらくはこんなツーリングは出来なくなるが、思い残すことはないかな。
本日の走行距離 421.4km
Google Earth用KMZファイル(いなべ市~自宅) → 20210509.kmz