2021年 6月11日(金)

おはようございます。

DSC07879.jpg

昨夜は念のためにダウンシュラフで寝たが、寒さは感じなかった。
4時にトイレに起きる。 奥の左側の建物がトイレだ。

DSC07881.jpg

トイレの手洗い場には「飲用できません」の注意書きが。 トイレの側面に水場があるのだが、そこの水道も同じらしい。

DSC07882.jpg

「でぃだらぼっち館」に自販機があって、ミネラルウォーターも売っているが、混んでいるときはすぐに売り切れてしまいそうだ。 下界で買い出しするときは、水も忘れずに。

DSC07885.jpg

結構なクルマが停まっている。 昨夜着いたときはこの半分くらいだったはずだが。

DSC07886.jpg

時刻は04:15。 日の出って何時だっけ? 明るくなっている方が東だよね?

DSC07889.jpg

この展望台は北北西を向いているようだ。 つまり北アルプスが見えるんだね。

DSC07890.jpg

ところどころにオレンジの花が咲いているのはレンゲツツジらしい。

DSC07892.jpg

キャンプ場の駐車場には貸切利用予告の立て看板があった。

DSC07891.jpg

キャンプサイトの案内板。

DSC07893.jpg

細々した注意事項。

DSC07894.jpg

将来的に有料のキャンプ場にするならば、サイトは芝を張った方がいいと思うな。
土の部分は細かい黒土で、テントやグラウンドシートがものすごく汚れてしまう。

DSC07895.jpg

テントに戻って、日の出までコーヒーを飲んで過ごす。

Screenshot_20210611-043830_Launcher3.jpg

山の上で電波の通りは良さそうなのだが、auは圏外だった。 困るね。

DSC07896.jpg

04:54 外が明るくなったので出てみる。

DSC07897.jpg

朝日が当たると雪山が映えるね。

DSC07899.jpg

05:52 テントを汚さないように慎重に撤収して、出発する。

DSC07900.jpg

来た道を戻るのではなく、東に降りていく。

DSC07901.jpg

標高1600mを越えるということで、植生も高山っぽいね。

DSC07904.jpg

06:20 R20に入り、そのまま道なりにR19を進む。
塩尻はショートカットすることが多いので、桔梗ヶ原の辺りを走るのは久しぶり。 ぶどう畑が多いのな。

DSC07905.jpg

いつ来ても、この木曽路に入っていくところが好きだな。

DSC07907.jpg

06:32 この「これより南 木曽路」の看板の右手前でトンネル工事を初めていた。 何のトンネルだろうか?

DSC07908.jpg

06:39 7-11塩尻木曽平沢店で朝食。

DSC07909.jpg

このトラック、「ボクネヨ」ってなんだろう?と思ったら「ヨネクボ」だった。
車内では男性が仮眠中。

DSC07911.jpg

08:07 岐阜県に入る。

DSC07912.jpg

08:48 曲がるべきタイミングが分からずに行き過ぎる。 ファミリーマート恵那武並店でUターン。 無事にR418に入る。

DSC07914.jpg

R418といえば通行不能区間があることで有名だが、この辺りはそんな不穏な空気を微塵も感じさせない。

DSC07915.jpg

08:57 それも束の間。 ヘアピンカーブで下った先で、急に道幅が狭くなると同時に「大型車通行不能」の看板が。

DSC07916.jpg

08:58 武並橋で木曽川を渡る。

DSC07919.jpg

渡った先は丁字路。 左がR418の現道だが行き止まり。 右が迂回路になる。


R418八百津編へ続く