さて、時刻はもうすぐ 17時。 日没(18:59)までまだ時間はあるので焦る必要はないが、早めに落ち着きたい。
この付近でキャンプが出来そうな場所を検索すると、野田浜と白浜の2箇所が候補に上がった。
どちらも R251を口之津方向へ戻ったところにある。
17:11 9km戻って野田浜へ。 島が陸続きになったような岩戸山のふもとだ。
ナビに案内されて来たのだけど、キャンプ場っぽいものは見当たらない。
堀というか用水路のようなものがある。 でもこの橋を渡った先には普陀山巖吼寺というお寺があるのみ。
向こうの橋を渡るのか?
木造の小さい橋だった。 これも違うっぽいが、ここで悩んでいても仕方がないので渡ってみよう。
マムシが出ませんように...
渡った先はけもの道(?) 困ったなあ。 白浜の方へ行く?
海岸まで出てみようと歩いていたら、右手奥にテントを発見! あれが野田浜キャンプ場か?
どうやらもっと北側に野田浜キャンプ場はあるようだ。
17:17 白鳳社加津佐会館とドラッグストアコスモス 加津佐店の間を通って別の駐車場に移動する。
さっきのところはクルマが停まってなかったが、ここはクルマが多い。
浜辺の方は先客が多そうだったので、松林の中に地面の良さそうな場所を見つけて設営する。
通行の動線を妨げないのがポイント。
17:49 それじゃ温泉と買い出しに行きますか。
ピンクの建物がドラッグストアコスモス。 関東ではあまり見ないが九州ではポピュラー。 よく目立つ。
買い出しだけなら口之津へ行くのが近いのだが、小浜温泉に入りたいので再び R251を北上する。
国崎半島が見える。 あそこも島だったものが陸続きになったのだろう。
国崎半島からなら 12kmくらいで許容範囲だったのだが、野田浜からだと小浜温泉は遠い。
それでもなんとか到着。
18:12 まずは「Aコープ おばま」で買い出し。
18:30 続いて隣の「市営 浜の湯」で入浴。 ここに来るのも 2015年以来 2回めだ。
19:00 風呂から上がるともう日没していた。 急いでテントに帰ろう。
とはいえ設営済みなので焦る必要はない。 トワイライトのツーリング。
18:24 キャンプ場に帰還。 すっかり真っ暗だ。
19:40 雲行きが怪しかったので、先に炭に火を点ける。 今回はステーキ肉がなかったので和牛のこま切れ肉。
こま切れなので網焼きではなく、舞茸とともに鉄板で焼く。
長崎に来たら皿うどんだよね。
20:07 こちらはコッヘルの蓋で温めてみた。
しんなりしたところとパリパリしたところが混ざって食感が楽しい。 お酢を掛けて食べるとさっぱりする。
子供の頃は「あんかけ」が苦手だったので、母が作ってくれても食べなかったのだが、もったいないことをしたな。
20:24 順番が真逆だが、最後に太刀魚と鯵の刺身。
フェリーを 2本乗り継いでの 400kmオーバーはなかなかキツかった。 明日からは行程に余裕がある(ハズ)。
21時前には片付け終わって就寝。
本日の走行距離 455.5km(フェリー航走距離 7.5+8.6km含む)
Google Earth用KMZファイル(神川~南島原) → 20220501.kmz