やっつけで取り付けたスクリーンは、ガタつきもなくしっかりと固定されている。

だがハンドルバーにクランプするアダプターが左右別体なので、微妙に歪んだ状態になってしまっている。
乗車時に常に目に入るので、気になりだすと気持ち悪い。

やっぱりハンドルブレーズを付けることにする。
エンデュランス バイク ハンドルクロスバーS ハンドルブレース 汎用 レッド EJ531K97A2
posted with AmaQuick at 2025.06.09
エンデュランス
エンデュランス ()

¥4,400
エンデュランス ()
¥4,400
いろんな種類のブレーズが販売されているが、スクリーンを取り付ける部分の長さをできるだけ取りたいので、長さ調整が可能なものではなく固定長のものを購入。
色はもちろん車体色に合わせたレッドだ。

ハンドルバーをクランプする部分が細いのもポイント高し。

スクリーンを取り外し、まずはブレーズだけを取り付ける。
ここで水平をしっかり出すのがポイント。

スクリーンのアームは一番幅が狭い状態にしてピッタリ。
メーターの視認性は問題ない。 時計の位置は変えなければ。

スクリーン下端がビキニカウルと少し被るくらいにセット。

剛性が高いので、高速走行でもブレることはないだろう。
早くツーリングに行きたいね。
